【子どもと一緒に!ママ目線の映画評】『ジュラシック・ワールド』残虐性少々高め10歳... ライフスタイル 2020.05.26 アニメばかりじゃ物足りない!大人も一緒に楽しめる映画が観たい!でも、子どもに悪影響はないかしら。そんなお悩みにお答えします!セクシーすぎないか、怖すぎないか、子どもと一緒に映画を観る際に気になるポイントを、作品の見どころと合わせて解説します。今回は、『ジュラシ... テライタエ
【レビュー】知育菓子のおすすめ「ねるねるねるね」を4歳児と体験|こどもと一緒にお... ライフスタイル 2020.05.26 外出、登園自粛によりお家で過ごす時間が長くなって「ちょっとネタが尽きてきた」とお悩みではないですか?そんな時には子どもとおいしく楽しく学べる知育お菓子を試してみるのもおすすめです。今回は、ねるねるねるねを実際に作ってみたので、楽しみ方や作り方をご紹介します!お... なぎ
「パンデミック:新たなる試練」ルールとおすすめポイント/協力して感染症の蔓延を防... ゲーム/アプリ 2020.05.25 世界中に拡大しようとする感染症を協力して根絶しよう! 協力型ボードゲームの代表格と言える「パンデミック」。 その新しいシリーズである「新たなる試練」には特別シナリオも! 楽しみ方を紹介します! ガルーラ佐藤
「くもんの日本地図パズル」で日本地図を楽しく覚えよう!(レビュー) おもちゃ 2020.05.25 都道府県を楽しみながら覚えることができる「くもんの日本地図パズル」の特徴と実際に遊んでみた効果について説明しています。注意点も書いていますので、それを踏まえて遊ぶことで効果が発揮されるでしょう。 ふくとし
楽しみながら論理的思考が身につく!「京大・東田式頭がよくなる算数ゲーム」で遊ぼう ゲーム/アプリ 2020.05.25 「京大・東田式頭がよくなる算数ゲーム」という算数ゲームは、論理的思考を育てるのに最適です。この記事はそのゲームの特徴だけでなく、実際に遊んでみた感想についても紹介しています。 ふくとし
子どものスケジュール管理おすすめアイテム3選!おうちの生活リズムと勉強をしっかり... ライフスタイル 2020.05.25 おうちで過ごす時間が増えた今、1日のスケジュール管理が大切になってきていますね。特に子どもはまだ自分で生活管理を行うのが難しく大人のサポートが必要ですが、幼稚園や学校がないとなかなかメリハリがつきにくい……。そんなパパ、ママをお助けするスケジュール管理アイテム... すみれ
かわいくシュールな動物が主役の子ども向け映画5選!笑いとハラハラドキドキの冒険が... ライフスタイル 2020.05.25 動物たちはどんな時もとてもまっすぐで素直ですよね。そんな動物たちが冒険や困難を乗り越えている姿を観て子どもはさまざまなことを学びます。今回は、表情豊かでシュールだけどとてもハートフルな動物たちが主役の映画を5つご紹介します。 Tsukimi
【7歳~】はじめての天体観測におすすめ!小学生でも簡単に使える天体望遠鏡5選 おもちゃ 1,037 2020.05.24 「子どもに天体望遠鏡をプレゼントしたいけど、難しい専門用語が多くて理解できない」「小学生向きの商品がどれか分からない」などなど、選ぶのに苦労する方は多いようです。今回は、本格望遠鏡から、なんと手作りできるキットまで、小学生のお子さんも簡単に使えるおすすめアイテ... dasstyworks
ナチュラル可愛い♡ petit main(プティマイン)の2020夏おすすめアイテム5選 ライフスタイル 2020.05.24 「プチプラで可愛い子ども服が欲しい」「子どもとリンクコーデを楽しみたい」という方には、おしゃれママたちの間で話題のpetit main(プティマイン)がおすすめ!今回はそんなpetit mainの中でも、子どもたちのパワフルな遊びを邪魔しない、動きやすいデザインをピックアップしま... dasstyworks
おすすめの《紙すきセット》4選+便利アイテム2つ|手作りはがき・ポストカードをお友... ライフスタイル 2020.05.24 牛乳パックや紙を使って作る、和紙。趣や味があっていいですよね!「紙すきセット」があれば、子どもでもかんたんに作ることができますよ。しばらく会っていない友だちやおじいちゃん・おばあちゃんに、手作りのポストカードでメッセージを送ってみませんか? dasstyworks
演技で周りをうならせろ!「はぁって言うゲーム」を楽しもう ゲーム/アプリ 2020.05.23 「はぁって言うゲーム」はプレイヤーが「はぁ」などの一言に気持ちを込めて演技をし、他のプレイヤーが今の演技がどのシチュエーションで演技されたものか当てるゲームです。ルールもシンプルで、大人から子どもまで楽しめるオススメのゲームです!この記事では実際にプレイしてみ... ふくとし
子どもと百人一首を始めよう!楽しく遊べる、古典に触れられる百人一首かるたを紹介! おもちゃ 2020.05.22 NHK「にほんごであそぼ」でもおなじみの百人一首。もしかしたら親より子ども達の方が詳しいかも?「難しくて教えられない…」としり込みしなくても大丈夫!大人も子どもも楽しめる百人一首を学べる本や、初心者向けの百人一首セットを紹介していきます。 森都めんめ
【小学生】おすすめダンボールクラフト「hacomo(ハコモ)WOW」は作った後も楽しい|... おもちゃ 2020.05.22 じわじわと人気を集めているダンボールクラフト工作。“hacomo(ハコモ)”の「WOWシリーズ」は、なんとノリもハサミも使わない組み立て式で、作った後も楽しいギミックが満載!おうち時間を楽しくする室内遊びに、家族でワイワイ作れる工作を取り入れてみて! dasstyworks
【6歳~】水を使った化学反応《ぷにょぷにょアクアリウム》|おうちで実験しよう! おもちゃ 2020.05.22 パウダーを溶かした水溶液に、型に流したインクを浸すと……?“ぷくっ”と固まって、ぷにょぷにょな感触を楽しめちゃう!そんな不思議な実験ができる「ぷにょぷにょアクアリウムシリーズ」で、おうち時間を充実させませんか?子どもだけでも簡単に作れ、夢中になっちゃう全3シリ... dasstyworks
【小学生必見!タラ号 ポスターデザイン募集中】~美しい海を未来に残すために~親子... ライフスタイル 6,921 2020.05.21 締め切り間近!こども達に地球環境問題への関心を持ってもらうことをテーマに、アニエスベーとタラ財団が、ポスターコンクールを開催中です。おうち時間が増えているこの時期は、親子で考えるチャンスかも知れません。未来を担う子どもたちが、健やかに成長していけるよう、「私た... 有澤晴香
大人も楽しめる!おすすめのキッズ/ファミリー向け実写映画 9選 ライフスタイル 2020.05.21 ディズニーやジブリもいいけれど、たまにはちょっと違う映画を子どもと楽しみたい…。そんな映画好きな親御さんたちにおすすめしたい、ファミリー向け実写映画をご紹介していきます! みんと
【7歳〜】大人になって実感!《桃太郎電鉄》は遊びながら“世の中の知識”が身につく... ゲーム/アプリ 4,527 2020.05.21 大人になってから「子どもの頃にやってよかった」と思える遊びってありますか?実際のところ「本当に使える知識」を身につける遊び ━━ となるとなかなか少ないかもしれませんね。今回おすすめする人気ゲーム “桃鉄” こと「桃太郎電鉄」は、中高生での勉強や、社会人になってか... dasstyworks
親子で遊べる3Dペンの種類とおすすめの作品|まるで近未来のアーティスト! おもちゃ 2020.05.20 描いたイラストが立体的に飛び出したような、夢みたいな作品ができる3Dペン。 発想力や空間認識能力を学べる、知育おもちゃとしても人気です。 お子さんだけでなく、パパやママも気軽にアートを楽しめますよ。 こちらの記事では3Dペンの種類や作品、おすすめ商品をご紹介し... Tsukimi
シチュエーション別 おすすめのお絵描きおもちゃ おもちゃ 2020.05.19 新型コロナの影響により室内で過ごす時間が増えた現在。今回は、室内で楽しめるおすすめのお絵描きおもちゃをシチュエーション別でご紹介!子供用おもちゃですが、大人も意外と楽しめるアイテムも多いので、親子でお絵描きをして遊んでみては? 志賀内のぞ美
オトナ気分になれる!おすすめのかわいいコスメ文房具12選【ステーショナリー】 ライフスタイル 2020.05.19 リップ、香水、マニキュア……ええっこれどうやって使うの!? 思わずビックリ、本物そっくりの、まるでコスメみたいなステーショナリーでおうち遊びを楽しくしましょ! 真枝 遊