性教育のおすすめ絵本15選♡子どもの性教育どうしてる?性教育はタブーではなく愛を教... 絵本 15,434 2020.11.25 我が子に対しての性教育って正直なんとなく恥ずかしくて話す機会を作れない方も多いのでは?インターネトが普及している今だからこそ、間違った情報を観ることになる前に我が子に正しい大切なことを教えてあげたいですよね。子どもが性について学べるおすすめの性教育絵本をご紹介... 人気 アリア
幼稚園生活が待ち遠しくなる絵本おすすめ10選|入園祝いのプレゼントにもおすすめ【3... 絵本 8,069 2020.11.20 幼稚園生活が待ち遠しくなるような絵本を集めてみました。幼稚園への入園が決まると、親子共にワクワクとドキドキでいっぱい!いつも一緒に過ごしてきたママと離れて、初めて小さな社会へ踏み出す子どもたちは、楽しみな反面、不安の方が大きいかもしれません。入園前のプレゼント... 有澤晴香
お風呂のなかでも読める絵本!おすすめのバスブック15選|楽しい読み聞かせでお風呂嫌... 絵本 6,788 2021.02.24 お風呂のなかで読める絵本「バスブック」の中から、特におすすめの15冊をご紹介!お風呂で読むという特別感はもちろん、濡れても安心でお湯の温度によって色や絵が変わるという楽しみもありますよ。アンパンマンやミッフィーなどの人気なキャラクターの絵本もありますので、ぜひチ... dasstyworks
音の出る絵本・歌える絵本 おすすめ10選【0歳~2歳】 絵本 6,236 2020.11.13 乳幼児のいるご家庭なら一冊は備えている「音の出る絵本」!室内遊びに、お出かけにと重宝しますよね。今回は、初めての「音の出る絵本」にもおすすめの楽しい10冊をご紹介します。入園前に童謡を覚えさせるのにも最適!出産祝いやお誕生日のプレゼントにも喜ばれますよ。 dasstyworks
金銭感覚を養える絵本&本20選💛我が子の幼児期にお金の勉強させてますか?! 絵本 5,316 2020.05.10 お金は生きていくのに必要で、とても大切なもの。我が子には将来、お金に困らないようにしてあげたいですよね。小さいころから正しいお金の使い方や金銭感覚を学ばせてあげましょう。カードやスマホ決済が増える中、小銭の使い方を分からない子も多いそう。小さなお子様にお金を覚... アリア
踏切が好きな子におすすめ!「踏切」がテーマの絵本 8選 絵本 5,252 2020.11.17 踏切が大好きな子にピッタリの『踏切が出てくる絵本』のおすすめを8冊ご紹介します。特徴的な色と形、そして「カンカンカン」という音の響きは、子どもの興味を引きつけます。電車や車などののりものと同じように、「踏切」も子ども(特に男の子)の“カッコイイ!”の対象なんで... dasstyworks
まるで魔法!アナ雪2も楽しめるスマートスピーカーの絵本読み聞かせ機能(アレクサ) 絵本 4,944 2019.12.06 スマートスピーカーで絵本の読み聞かせができるのを知っていますか?音声で楽しむ絵本をご紹介します。 こずえ
おなかを抱えて笑っちゃうおもしろい絵本 おすすめ15選【爆笑・読み聞かせ】 絵本 4,924 2020.12.25 ユーモアたっぷりの笑える絵本をご紹介します。童話や昔話も良いですが、たまにはおなかを抱えて笑えるおもしろい絵本を選んでみませんか?ユーモアのあるおもしろ絵本は、幼児だけでなく小学校低学年のお子さんにもおすすめですよ。文章をテンポよく読めば爆笑間違いなし! dasstyworks
子どもが手洗い・うがいの大切さを学べるおすすめの絵本・紙芝居10選【コロナ対策にも】 絵本 4,481 2020.09.18 コロナウィルスやインフルエンザ対策として大切なのが「手洗い・うがい」ですよね。しかし、子どもにとってはどうしてもめんどくさいもの。今回は、子どもに手洗い・うがいの大切さを教えられる絵本を選んでみました。「手洗いをしてくれない!」と悩んでいる方はぜひ参考にしてみ... スガワラ ユキナ
恐竜が好きな子どもにおすすめ!恐竜の絵本・図鑑 15選 〜プレゼントにも~ 絵本 4,134 2021.02.25 小さな子どもでも親しみやすい、様々な恐竜に出会える絵本をご紹介します。子どもから大人まで魅了される、恐竜の世界。未知なる生き物は、子どもの想像力をかきたて、好奇心をくすぐります。親子で想像を膨らませながら、楽しいひとときをお過ごし下さい。 有澤晴香
生活習慣が身に付くおすすめ絵本10選!でイヤイヤ期を乗り切る【2歳~4歳】 絵本 3,785 2020.11.16 自我が出てくると始まる「イヤイヤ期」は、パパママの手をやく大変な時期ですよね。そんなときにおすすめなのが、生活習慣を学ぶ絵本です。着替えや歯みがきなど、我が子が嫌がる習慣に関するストーリーを見つけましょう!ついイライラしてしまうこの時期、親子でコミュニケーショ... dasstyworks
【3歳~】親子で一緒に楽しめるおすすめの名作絵本|プレゼントにも! 絵本 2,830 2019.11.26 私には3歳の息子がいます。 体だけでなく、心も大きく成長するこの時期に、親子で読む絵本は、とても大切だと思います。 そこで今回は、我が家で読み返すことの多い名作絵本をご紹介してみます。保育園や幼稚園に通い始めるお子様への、プレゼントにもいかがでしょうか? 有澤晴香
【おうち時間】心にぐっとくる絵本〜おすすめ7選〜 絵本 2,816 2020.04.28 子どもと一緒に読んでいて、思わず自分が涙ぐんでしまった経験は、皆さんにもあると思います。 今回は、ママの心を優しく解きほぐし、思わず子どもを抱きしめたくなる、そんな絵本を選んでみました。少し疲れたかなと感じた時、ぜひ手にとってみてください。子どもと過ごすおうち... 有澤晴香
【キャラクター まちがいさがし絵本】「よーいドン!」で、さあ、一緒に探そう! 絵本 2,213 2020.08.25 集中力や観察力、根気を育み、語彙が自然と増える「まちがいさがし」の絵本。指定された絵を探すタイプのものもありますが、今回は2枚の絵を見比べて、間違いを探して遊べるものを選びました。外出先での待ち時間を、有意義に過ごすアイテムとしてもおすすめです。 有澤晴香
大人も泣ける…心に残る「感動絵本」おすすめ10選【3歳~】 絵本 2,134 2021.02.25 大人も感動すると評判の“泣ける”絵本のおすすめをご紹介します。大人になってからも、心に残っている絵本ってありますよね。絵本は、思いやりや優しさといった大切なものを育んでくれます。ケラケラ笑えるお話やワクワクドキドキの物語ももちろん素敵ですが、時には涙を誘うよう... dasstyworks
子どもと一緒に読みたい「春」を楽しむ絵本 ~おすすめ5選 【2・3歳~】 絵本 1,899 2020.03.21 ぽかぽかとした日差しを浴びて、お花や生き物たちも元気いっぱい!そこで今回は、春を楽しめる、素敵な絵本をご紹介いたします。子どもは、好奇心に胸を膨らませ、大人はほっこり癒されるはずです。親子の時間が、笑顔溢れるひとときとなりますように祈っています。 有澤晴香
【1歳~3歳】生活習慣が楽しく身につく絵本 おすすめ15選|あいさつ、トイレも! 絵本 1,799 2021.01.18 トイレやはみがきなど、苦手意識を持ちがちな生活習慣を身につけられるおすすめの絵本をご紹介します。基本的な生活習慣をすんなり実行してくれるのは、親にとって理想ですよね。絵本で楽しく日常生活の流れやルールについて学んでおくと幼稚園に入園してからもスムーズですよ♪ ... dasstyworks
夏に読みたい!カブトムシ・クワガタムシが登場する絵本 5選~虫嫌いなママにもおすす... 絵本 1,611 2020.07.30 夏に大人気の昆虫といえば、カブトムシとクワガタムシ。虫の王様とも言われているかっこいい風貌は、子どもだけでなく大人も惹きつける魅力を持っています。とはいえ、虫が苦手なママも多いはず。そんなママには、親しみやすいイラストで描かれた絵本をおすすめします。カブトムシ... 有澤晴香
赤ちゃん向け「しかけ絵本」おすすめ 5冊|2020年最新 絵本 1,562 2020.03.30 赤ちゃんに絵本を読み始める時は、擬音の多いものが定番。そんなファーストブックにも慣れてきたら「しかけ絵本」を試してみて!興味をそそるしかけに、驚きの笑顔を見られることでしょう!今回は、最新の「赤ちゃん向けしかけ絵本」をご紹介します。 dasstyworks
花火を楽しむ~おすすめ絵本 5選~夏気分を盛り上げよう!【1・2・3歳~】 絵本 1,516 2020.08.16 夏の風物詩といえば、夜空を大きく彩る花火。今回は、見ているだけでも夏の気分が味わえる、色鮮やかな花火が登場する絵本を集めてみました。夏の夜の読み聞かせにぴったり!お子様と一緒に、ワクワクいっぱいの花火をお楽しみくださいませ。 有澤晴香