【アメリカン・キッズ・アート】指でペタペタ!フィンガーペイントでカラフルな風船を... Go out 2019.12.13 子どもが自由に楽しんで、不思議とかわいく完成しちゃう。それがアメリカのアート&クラフトの魅力!幼少期をアメリカで過ごし、現在アメリカで子育て中の筆者が、とっても簡単なのにPOPでかわいいキッズ・アートをご紹介します。フィンガーペイントは小さい子どもにもおすすめ!... 小倉 麻未
【3歳から始める】お片づけができる!お片づけを教えてくれるおすすめ絵本9選 Picture Book 2019.12.09 小さな子どもがいるとどうしても部屋が散らかりがち...。子どもに片づけを教えたいけれど、なかなか難しいですよね。 そんな時におすすめなのが、片づけをテーマにした絵本に触れることです。 今回は、片づけを教えるきっかけになるおすすめ絵本をご紹介します。 ぜひ参... スガワラ ユキナ
【子どもと読みたい】LGBTなど多様性が学べる絵本6選 Picture Book 2019.12.05 LGBTの家族がわかる絵本を親子で読んでみませんか?みんなそれぞれ自分らしく、にじいろの幸せがあります。 こずえ
【アメリカン・キッズ・アート】葉っぱ型の紙で楽しむ、シャカシャカ・ペイント! Go out 2019.12.05 子供が自由に楽しんで、不思議とかわいく完成しちゃう。それがアメリカのアート&クラフトの魅力!幼少期をアメリカで過ごし、現在アメリカで子育て中の筆者が、とっても簡単なのにPOPでかわいいキッズ・アートをご紹介します。子供が落ち葉を拾ってきたら、その葉っぱを活用して... 小倉 麻未
【おかたづけの楽しさを子どもに!】片づけコンサルこんまりの絵本が発売 Picture Book 2019.12.03 こんまりメソッドで一躍有名人となった片づけコンサルタント近藤麻理恵の「片づけ絵本」が発売されました。お片づけについて考えてみましょう。 こずえ
【楽しくトイトレ】トイレトレーニングに役立つおすすめ絵本10選! Picture Book 2019.12.02 1歳半くらいから気になってくるのはトイレトレーニングですよね。 「トイレトレーニングはうまくできるかな」と不安になるパパ・ママも多いと思います。 トイトレの初めの段階でおすすめなのが「トイトレの絵本を読む」ことです。 今回は、子どもにトイトレのイメージを... スガワラ ユキナ
本当におすすめできる知育玩具10選♡IQを育むオモチャはパパ&ママからの愛情の1つに... Toy 2019.11.29 子供は1歳になるまではものすごく速い速度で成長しますよね。あっという間に歩けるようになって見るもの、触れるもの、聞くもの、口に入れるもの、そのすべてが初めての事で、好奇心いっぱいですよね。日々成長していく我が子には、時間を忘れて楽しく夢中になれる知育玩具を与え... アリア
【アメリカン・キッズ・アート】もうすぐクリスマス!紙皿でツリーを作ってみよう★ Go out 2019.11.25 子供が自由に楽しんで、不思議とかわいく完成しちゃう。それがアメリカのアート&クラフトの魅力!幼少期をアメリカで過ごし、現在アメリカで子育て中の筆者が、とっても簡単なのにPOPでかわいいキッズ・アートをご紹介します。紙皿を使って作るクリスマスツリーは、もうすぐクリ... 小倉 麻未