【3歳〜】おすすめの着せ替え人気 5選|お世話する気持ちを育てよう♡ おもちゃ 2020.03.30 2歳を過ぎると、自分より年下の子に優しくしようという気持ちを持ちだします。はじめはおもちゃを貸してあげたりといった簡単な気遣いから、次第にお着替えなどのお世話をしたい気持ちが芽生えます。この記事では、そんな3歳頃の子どもにぴったりな着せ替え人形をご紹介。根強い人... dasstyworks
【4歳~】家庭用プラネタリウム おすすめ5選|おうちで星空を楽しめる! おもちゃ 2020.03.30 「家庭用プラネタリウム」があれば、おうちにいながらいつでも気軽に星空鑑賞ができます。自宅ならリラックスして楽しめるので、プラネタリウムでじっとしていることが難しいお子さんにもぴったり!今回は、小さなお子さん向けのオススメ商品をご紹介。夜、なかなか寝室に足の向か... dasstyworks
「アンパンマンひらがなブロックバック」は1.5歳からのひらがな遊びにおすすめ おもちゃ 2020.03.30 2020年2月「アンパンマンブロックラボ」シリーズより「アンパンマンひらがなブロックバック」が新発売!はじめてのひらがな遊びにブロックを使えば、目から自然と「文字」の知識が吸収されます。今回は、持ち運びにも便利なこの新しいアイテムの魅力についてご紹介します。 dasstyworks
【九州・福岡】子どもと楽しめる屋上庭園「つばめの杜ひろば」に行こう!【博多駅直結... お出かけ 2020.03.30 福岡の博多駅は福岡空港から地下鉄で約5分の場所にあります。新幹線や在来線が行き交い、県外からの利用者も多い駅です。そんな博多駅の屋上には、家族で遊べる庭園や広場があるんです。地元住民はもちろん、県外の方が新幹線の待ち時間に立ち寄っても楽しめる「つばめの杜広場」... dasstyworks
【3歳〜】キャラクターと一緒に学べる「時計の絵本」おすすめ 5選 絵本 2020.03.30 3歳頃になると、一日の生活リズムや流れを意識するように。この頃は「時計の読み方」を少しずつ教えていけるチャンスです。数字がまだ読めなくても、「針がここにきたらお風呂に入ろう」などといったところから始めることができます。今回は、初めての時計学習にぴったりな《キャ... dasstyworks
3歳~・男の子が欲しがる「仮面ライダー」変身ベルト おすすめベスト5|2020年版 おもちゃ 1,635 2020.03.28 こんにちは! トワです。 今回はうちの息子+お友達から聞いた仮面ライダーの変身ベルトベスト5をご紹介していきます。 ゼロワンってなに?なんて思う方もいるはずです。 子どもたちがこれは欲しい!と言っていたものを順番にピックアップしていきます。 個人的主観も含まれて... トワ
春のお散歩がテーマの絵本 おすすめ7選!なんの花?なんていう鳥?これは何?【お散歩... 絵本 2020.03.26 春が来ました。あたたかくなってお散歩日和ですね。 のんびりお散歩しませんか? そんなに遠くに行かなくてもいいんです。 お買い物ついでに少しだけ足を止めて、鳥の声に耳を傾け、道端の花を愛でましょう。 山の中にも行けたらいいな。 これは何の花なの? あの声はなあ... 真枝 遊
【3〜5歳】筋トレごっこで体力アップできるおすすめのおもちゃ&グッズ5選|パパママ... おもちゃ 2020.03.25 成長の著しい幼児期は、体力アップのチャンス!バランス感覚や瞬発力など、伸ばしてあげたいところはたくさんあります。今回は、限られたスペースでもトレーニングができるグッズをご紹介!幼児に特別な筋トレは必要ありませんが、トレーニングが趣味のパパママと一緒になって運動... dasstyworks
【3〜5歳】バランス感覚が身につくおもちゃ おすすめ5選|スリル満点! おもちゃ 2020.03.25 バランスよく積み上げる方法を考えて遊ぶおもちゃは頭を働かせる必要があり、子どもの思考力を高めます。それだけでなく、指先の細かい動きができるようになる3~5歳にとって巧緻性(こうちせい)や集中力を高めるのにもピッタリ!遊びながら自然とバランス感覚が身につく、スリル... dasstyworks
【3〜5歳】子どもの脳を鍛える《ブロック》おもちゃ おすすめ5選 おもちゃ 2020.03.25 定番おもちゃの一つ、ブロック遊び。「そろそろブロックの時期かな?」と思ってはいるものの、おもちゃ売り場にはたくさんの種類のブロックが……!今回は、ブロックのなかでも特に人気が高く、多くの先輩ママが支持するおもちゃを5つご紹介します。楽しく遊びながら、想像力や空... dasstyworks
子どもが1人で遊べるパズル系ボードゲーム おすすめ4選+1|在宅ワーク対策に!知育効... ゲーム/アプリ 1,056 2020.03.24 新型コロナの影響でリモートワークになった方も以前からの在宅ワーカーも、子どもが家にいると仕事にならないと悩んでいませんか? ついついゲームやYouTubeに頼りがちなこんな時、おすすめしたいのが知育効果も高いパズル系ボードゲームです。 この記事ではお子さま1人でも... あいちー
テレビアニメ『ミュークルドリーミー』放送開始記念!3アイテムをサンリオショップで... おもちゃ 2020.03.24 サンリオはキッズ向けキャラクター「ミュークルドリーミー」のテレビアニメ放送開始を記念して、「ミュークルステッキ」、「ドリーミーコンパクト」、「おしゃべりしようみゃ♡」の3アイテムを、一部のサンリオショップで3月18日に先行販売します。 アソビフル ニュース班
特務機関の仮面ライダーは誰の味方?DXエイムズショットライザー おもちゃ 2020.03.23 「仮面ライダーゼロワン」で、暴走したAIロボットを止める権限を持つ「対人工知能特務機関A.I.M.S.」。 仮面ライダーに変身し、主人公と共闘することもありますが、味方とも敵ともいえないポジションにいます。 その「A.I.M.S.」ならではの変身ベルトの魅力を紹介します! ガルーラ佐藤
【0歳~】乳幼児 赤ちゃんにおすすめの絵本 6選|見てるだけで楽しい! 絵本 2020.03.23 小さい子どもにとって絵本は創造力を広げてくれる世界への扉ですよね。 そんな絵本を早いうちから読み聞かせてあげたいと思ったことはありませんか? そんな方のために今回は0歳からでも楽しめる絵本を集めてみました。 見て楽しい読み聞かせを聞いて楽しい絵本6冊をご紹介... まっくす
寝かしつけにおすすめの "動くえほん"「Dream Switch」の魅力とは おもちゃ 2020.03.23 「寝る子は育つ」という言葉、聞いたことはありませんか? 子どもたちの健やかな脳を育てるために早く寝る習慣をつけるのは、とても大切なことですよね。 けれど「どうしてうちの子は寝ないの」と悩んでいる人は多いと思います。 もしかすると「Dream Switch」は、そんな... ウリボン
保育園・幼稚園がテーマの絵本 おすすめ10選!ワクワクドキドキちょっぴり不安【入園... 絵本 2020.03.23 保育園、幼稚園では、新しい子どもたちを迎え入れる入園式の準備が始まっていることでしょう。 おうちにいる子どもたちもドキドキワクワク、不安と期待でいっぱいでしょうね。 これから生活を始める幼稚園・保育園の楽しい絵本をご紹介いたします。 真枝 遊
【カラフルで楽しい!】アメリカで大人気のおもちゃ おすすめ5選 おもちゃ 1,345 2020.03.23 海外のおもちゃってカラフルで可愛らしいものが多いですよね。日本ではあまり見かけないようなおもちゃもあります。 ということで今回はアメリカで人気のおもちゃの中で日本でも手に入れられるものを集めてみました! 見て楽しい遊んで楽しいおもちゃ5選をご紹介します。 まっくす
お店屋さんごっこ おすすめのおもちゃ5選|子どもの成長に役立つ要素が盛りだくさん! おもちゃ 2020.03.22 子どもたちの遊びの中で、よく行われるのが「お店屋さんごっこ」。 子どもは、積み木、粘土、木の実など、何でも上手に使ってお店屋さんごっこをしていますね。 子どもがお店屋さんごっこにしはじめたら、お金について教えるチャンス! レジスターのおもちゃでお店屋さん... ウリボン
子どもが自然と片付ける…?! ほうき&ちりとりを作って楽しく掃除しよう!【アメリカ... ライフスタイル 2020.03.22 オリジナルのほうき&ちりとりのセットを作って、子どもの掃除意欲を刺激してみませんか。子どもが自由に楽しんで、不思議とかわいく完成するのがアメリカのアート&クラフトの魅力!幼少期をアメリカで過ごし、現在アメリカで子育て中の筆者が、今すぐ試せるPOPでかわいいキッズ... 小倉 麻未
子どもと一緒に読みたい「春」を楽しむ絵本 ~おすすめ5選 【2・3歳~】 絵本 2,178 2020.03.21 ぽかぽかとした日差しを浴びて、お花や生き物たちも元気いっぱい!そこで今回は、春を楽しめる、素敵な絵本をご紹介いたします。子どもは、好奇心に胸を膨らませ、大人はほっこり癒されるはずです。親子の時間が、笑顔溢れるひとときとなりますように祈っています。 有澤晴香