たくさんの“大切なこと”を教えてくれる!入学や新学期を迎える子どもと一緒に観たいディズニー作品6選 ライフスタイル 2021.04.06 入園や入学、新学期を迎える4月!新たな環境で出会いや学びを身につける子どもたちに、 「友達を思うきもち」や「学ぶたのしさ」、「前に進んでいく勇気」など、たくさんの“大切なこと”を教えてくれる、おすすめのディズニー作品6選をピックアップ! タナカシノブ
お家でのカラオケにおすすめのカラオケマイク10選|用途別におすすめを紹介! おもちゃ 2021.04.05 おすすめのカラオケマイクをご紹介します。子ども用マイクや、防音マイク、大人も楽しめる多機能マイクなど、用途に合わせてまとめています。これからのお家時間を彩るアイテムのひとつとして、カラオケマイクを加えてみてはいかがでしょうか? けい*転勤妻✖︎ライター✖︎介護士
Pick Up 【体験レポ】ドラえもん電車「DORAEMON-GO!」に乗ってきました!車内にはどこでもドアも!! お出かけ 2021.04.06 ドラえもんの漫画連載開始50周年を記念した特別列車「DORAEMON-GO!」に、息子と一緒に乗ってきましたので、今回はその様子をお届けします。車内のあちらこちらで出会えるドラえもんとおなじみのひみつ道具。乗り込んだとたん、親子でワクワクする発見の連続です!! あゆーや
鬼滅×リカちゃん 夢のコラボ!5月発売予定「禰豆子×リカちゃん」「炭治郎×はるとくん」 おもちゃ 2021.04.05 「リカちゃん」と「鬼滅の刃」とのコラボが決定しました! 子どもから大人まで、多くの人を魅了し続けている「リカちゃん」。自分が子どもの頃に遊んだ「リカちゃん」をまだ持っていて、自分の子どもが遊んでいるというご家庭もあるのではないでしょうか? ウリボン
【小学校中学年】おすすめの児童書シリーズ10選 絵本 2021.04.05 小学3年生・4年生は、ボリュームのある本が読めるようになっている年頃。冒険ものや歴史ものなど自分の興味のある分野の読書を楽しんでいる子どもも多いですよね。今回は小学校中学年におすすめの児童書シリーズを10作品ご紹介します! 西島なみこ
学研「毎日のドリル」はペット育成アプリと連動!実際に半年使ってレビュー! ライフスタイル 2021.04.05 可愛いペット育成アプリと連動している学研の「毎日のドリル」シリーズは、子どもの自宅学習にピッタリ!我が家の6歳も実際にアプリを使って、楽しく勉強しています。 この記事では、ついつい「もう一冊!」「もう一枚!」と勉強したくなる工夫が満載の「毎日のドリル」を紹介し... 森都めんめ
【星新一】小学生におすすめのショートショート作品7選+長編1作品 絵本 2021.04.05 「ショートショートの神様」とも言われる小説家・星新一氏。星新一さんのショートショートは、SFの世界観、どんでん返しの展開、きわめて短編のストーリーなど、小学生でも読みやすい要素が詰まった小説です。今回は小学生におすすめしたいショートショート小説7作品と長編作品を... 西島なみこ
子どもと観たい学園・青春映画なら「バクマン。」がおすすめ ライフスタイル 2021.04.04 男子高校生が漫画家となり、トップを目指す!映画「バクマン。」はリアルな漫画家事情を描いている作品です。今回は、本作のあらすじ・出演キャストだけでなく、親子で楽しめるその魅力もとことん解説していきます。 まつり
スタイ以外にもたくさんある!おしゃれでかわいい「MARLMARL」のおすすめアイテムをご紹介! ライフスタイル 2021.04.04 丸い形のスタイが素敵な「MARLMARL」。素敵なのはスタイだけではありません!今回はプレゼント用としてもおしゃれなデザインのアイテムが見つかる、MARLMARLのおすすめをご紹介します。 くまねこ
関智一さんが子どもの頃に夢見た職業は?『ロングのゆかいなレストラン』で世界一のシェフを目指す! ライフスタイル 2021.04.04 世界一のシェフを夢見るドラゴンのロングが、レストランを舞台に難題を乗り越えていくコメディアニメシリーズ『ロングのゆかいなレストラン』がカートゥーン ネットワークで4月4日(日)午後2時から日本初放送。底抜けに前向きなパワーを持つ主人公・ロングの吹き替えを担当する関... タナカシノブ
子どもと観たい学園・青春映画なら「あさひなぐ」がおすすめ ライフスタイル 2021.04.04 部活動を通して、成長していく女子高生の物語。映画「あさひなぐ」は、親子で観られる学園・青春映画にぴったり。今回は、映画「あさひなぐ」のあらすじやキャストだけでなく、おすすめしたい魅力についても紹介していきます。 まつり
初めての子どもの自転車、これに決めた!おすすめ5選|選び方のポイントも お出かけ 2021.04.02 子ども用自転車の選び方とおすすめの自転車5選をご紹介。子どもが3~4歳ごろになると、自転車デビューをさせたいと思うママも多いはず。でも、子ども用の自転車は、どう選んだらいいのか分からないし、値段のはるものだけに失敗したくないですよね。「これに決めた!」と思える運... あゆーや
海外の子供に人気の「リップスマッカー」のオススメポイント ライフスタイル 2021.04.02 リップクリームブランドの「リップスマッカー」は、海外から日本に帰った時にお土産で喜ばれる、カナダの子供に人気。リップは種類、デザインや香りも豊富でお値段も安い。メイクに興味を持ち始めた子にも、オススメのコスメ用品も可愛いです♡ まい
子どもがリンスインシャンプーを使えるのはいつから?大人と一緒に使える低刺激なおすすめ4種をレビュー! ライフスタイル 2021.04.02 赤ちゃんの頃はベビー用の石けんで体中洗えていましたが、髪の毛が増えてくると子ども用シャンプーでしっかり洗いたい!というご家庭も多いと思います。 今回は私が実際使ってみた“大人も一緒に使える、低刺激な子ども用リンスインシャンプー4種”のレビューや口コミをお届けし... ふじもとつるり
【イースターの簡単卵料理を解説】子どもが喜ぶレシピ2つ!実際に作ってみた手順を画像付きでお見せします! ライフスタイル 2021.04.01 キリストの復活を祝うお祭り、イースター。 2021年のイースターは、4月4日です。 イースターといえば、卵料理! 子どもが喜んで食べられる、かわいい卵料理を実際に作ってみました。その手順を、画像付きで詳しくしっかりお見せします! ふじもとつるり
【小学校低学年】おすすめの児童書シリーズ10選 絵本 2021.03.31 小学校1年生・2年生は少しずつ絵本から離れて児童書を読み始める頃。この頃に読書の習慣をつけておきたいと考えているパパ・ママも多いのでは?小学校低学年でもスムーズに読み進められる児童書シリーズをご紹介します! 西島なみこ
新幼稚園&保育園生! 準備しておきたいものはコレ! ライフスタイル 2021.03.31 この4月から、幼稚園や保育園への入園が決まっているお子さんを持つご家庭もあるでしょう。準備するべきものは早めに用意しておきたいですよね。 準備しておいたほうが良いもの、あると便利なものなどをご紹介します。 藤枝あおい
生活リズムを整える【知育・目覚まし時計】おすすめ5選~入園・入学祝いのプレゼントに大人気!~ おもちゃ 2021.03.31 時計が簡単に読めるようになる「知育時計」は、時計に興味を持ち始めたお子様へのプレゼントに大人気!さらに「目覚まし機能」が付いたものなら、基本的な生活習慣の意識付けにも大活躍!そこで今回は、知育効果が高く、子どもが喜ぶこと間違いなしの、魅力的な目覚まし時計を集め... 有澤晴香
100均ダイソーの鬼滅の刃風「和柄フェルト」で小物入れを手作り! ライフスタイル 2021.03.31 100均のダイソーでは、鬼滅の刃風の和柄フェルトが販売されています。今回はその和柄フェルトで、小物入れを手作りしてみました。作り方はたったの2工程!ズボラで大雑把ママの私でもできる簡単なものなので、ぜひ試してみてくださいね! ことのは
満開の桜を食事でも楽しもう! 桜料理&お菓子、ドリンク6選 ライフスタイル 2021.03.31 桜がきれいに咲き誇っている地域も多いのではないでしょうか。 3月は、1年の締めくくりにしている人やお祝い事があるご家庭も多いことでしょう。 桜をつかったおめでたい料理やお菓子をご紹介します。 藤枝あおい
馬場のぼる作『11ぴきのねこ』シリーズ絵本全7冊レビュー かるたとすごろく遊びも 絵本 2021.03.31 馬場のぼるさんの絵本「11ぴきのねこ」シリーズは、発売以来50年以上も愛され続けている人気の絵本です。愛らしい「とらねこ大将」と「のらねこたち」の愉快な日々を一緒に楽しみましょう。 みねまるともか