だるまさんシリーズの絵本はプレゼントにぴったり!人気の秘密とは? 絵本 2020.11.28 だるまの絵を中心にコミカルな変化をしていく「だるまさんシリーズ」。ページをめくるたびに、子どもの笑い声が起きると人気の絵本になっています。シリーズ全てがミリオンセラーを記録した、だるまさんシリーズの魅力をご紹介しましょう。 ピカピカぶー
《りんご》がテーマの絵本 おすすめ8選|かわいいりんごがたくさん♡ 絵本 2020.11.27 りんごは、子どもにとってとてもポピュラーな果物です。絵本では赤くかわいい擬人化されたりんごがたくさん登場します。読み聞かせれば子どもの想像力を刺激するでしょう。ここでは、りんごをテーマにしたおすすめの絵本を8作品ご紹介。りんご好きもそうではない子どもも、楽しく... dasstyworks
いろんな「ももたろう」の絵本5作品|赤ちゃん向けから小学生向けまで 絵本 2020.11.27 今回は、さまざまなタッチの「ももたろう」絵本をご紹介!日本人なら誰でも知っているももたろうですが、それゆえに絵本の数もかなり存在します。絵の雰囲気によって、お話の内容に対するイメージは変わってくるもの。しかも、絵本によって、ももたろうの性格や話のオチまで異なっ... dasstyworks
【出産祝いにおすすめの絵本10選】いつまでも大切にしたくなるとっておきの贈り物 絵本 2020.11.27 出産はママにとって、パパにとって、家族にとっても特別な出来事。そんな赤ちゃんの誕生という大切な出来事を絵本でお祝いしませんか?今回は、出産祝いにおすすめの絵本10選をご紹介します。出産の記念になるような、ステキな絵本を贈りましょう♪ ピカピカぶー
「おにぎり」がテーマの絵本 おすすめ7選 絵本 2020.11.26 手でつかんで食べられるおにぎりは離乳食にも利用されるので、小さな子どもにとって親しみのある食べ物です。そんな「おにぎり」がテーマの絵本は、子どもの興味を強く引きつけてくれますよ。今回は、おにぎりがテーマの絵本を7作品ご紹介します。多彩なお話のバリエーションの中... dasstyworks
雪だるまの絵本 おすすめ7選|寒い季節に心温まる名作を! 絵本 2020.11.26 雪遊びの定番といえば、雪だるまづくり。ころんと丸いフォルムが愛らしい雪だるまは、冬の期間限定のおともだちになってくれます。今回はそんな雪だるまが登場するおすすめ絵本をピックアップ!子どもと雪だるまのあたたかな交流を描いた作品が満載なので、ぜひ絵本選びの参考にし... dasstyworks
宇宙・惑星がテーマの絵本 おすすめ8選 絵本 2020.11.26 宇宙や惑星、ロケットなど、宇宙には不思議がいっぱい。子ども達にとって、不思議を分かりやすく・面白く学ぶには、絵本を取り入れるのがおすすめです。絵本ならば、初めての宇宙のお話でも興味が持ちやすく、知識も深まりますよ。絵が中心となっている幼児向けから、小学生までが... dasstyworks
【3歳】めいろ絵本は知育にぴったり!遊ぶだけで脳がどんどん育つオススメ商品7選 絵本 2020.11.26 めいろ遊びには、集中力や判断力、創造力などいろんな能力アップに繋がるメリットがいっぱい!とくに3歳児は遊び方を工夫するようになるので、1冊は持っておきたいものです。ここでは3歳のお子さんにオススメしたいめいろ絵本を7冊紹介します。おうち行う毎日の遊びや移動時間、ち... Tsukimi
性教育のおすすめ絵本15選♡子どもの性教育どうしてる?性教育はタブーではなく愛を教... 絵本 13,141 2020.11.25 我が子に対しての性教育って正直なんとなく恥ずかしくて話す機会を作れない方も多いのでは?インターネトが普及している今だからこそ、間違った情報を観ることになる前に我が子に正しい大切なことを教えてあげたいですよね。子どもが性について学べるおすすめの性教育絵本をご紹介... 人気 アリア
心と脳を育む人気絵本「Sassy」9選!その魅力とストーリーは? 絵本 2020.11.25 子どもの年齢が小さいうちから本に親しませるのはとてもいいことですよね!0歳から一緒に読める絵本なら「Sassy」がおすすめですよ。「Sassy」にはどんな魅力と効果があるのかご紹介していきますね! Tsukimi
可愛いお豆の日常は新発見ばかり!そらまめくんシリーズの絵本ラインナップ|最新刊や... 絵本 2020.11.25 20年以上愛され、今もなお新刊が出ている絵本といえば「そらまめくんシリーズ」。個性豊かな豆達のが大活躍の、楽しい日常を描いたお話は、たくさんの気づきを与えてくれます。この記事では、そんなそらまめくんシリーズを発売日順にご紹介します。新しく登場した「あかちゃんシリ... Tsukimi
絵本の読み聞かせに大事な 9つのポイント|子どもを惹きつけるコツとは 絵本 2020.11.25 保育士資格を勉強中の私が、読み聞かせの効果を最大限に発揮するためのコツをご紹介します。子ども達が大好きな絵本。絵本を読み聞かせる時間は、親子のコミュニケーションには欠かせないひと時ですよね!また絵本の読み聞かせには、お子さんの想像力や語彙力、集中力を育てる効果... けい*転勤妻✖︎ライター✖︎介護士
音の出るおうた絵本 おすすめ5選♪ クリスマスソングで盛り上がろう|クリスマス前の... 絵本 1,367 2020.11.25 クリスマスが近づいてくると、思わず口ずさみたくなるクリスマスソング♪今回は、子どもたちに大人気の、音の出る「おうた絵本」の中から、クリスマス時期にぴったりの絵本をご紹介します。可愛らしいイラストに歌詞が付いて、ボタンを押せば歌や効果音を楽しめる魅力的なものばか... 有澤晴香
「雪」がテーマのおすすめ絵本10選|遊びのヒントがいっぱい! 絵本 2020.11.20 冬はイベントが盛りだくさんで、子どもにとって楽しい季節です。中でも「雪」は、雪合戦やそり遊びなどいつもと違った遊びができ、雪が降るのが待ち遠しいお子さんも多いのでは。この記事では、「雪」をテーマにした絵本を10冊ご紹介します。雪に馴染みのない地域のお子さんでも、... Tsukimi
クリスマス前の読み聞かせにおすすめ!小人の妖精が出てくる絵本【トムテとニッセ、ノ... 絵本 2020.11.20 トムテやニッセ、トントゥを知っていますか?北欧のクリスマスではサンタクロースよりも主役級のキャラクター。小型のサンタクロースのような雰囲気を漂わせていますが、実は彼らは妖精なのです。この記事では、クリスマス前におすすめしたいトムテやニッセ、トントゥたちの登場す... あいちー
絵本から児童書へ…本好きの子どもを導く たしかに面白い必読本7冊 絵本 2020.11.20 幼稚園の頃、絵本の魅力にハマった私は、小学校に入るともっと物語を読みたくなりました。長文の本に興味を持ち始めた当時の記憶を思い出しながら、本好きになるきっかけとなった児童書をご紹介します。少し古いかもしれませんが、今でも人気の作品ばかりです。 みねまるともか
幼稚園生活が待ち遠しくなる絵本おすすめ10選|入園祝いのプレゼントにもおすすめ【3... 絵本 6,857 2020.11.20 幼稚園生活が待ち遠しくなるような絵本を集めてみました。幼稚園への入園が決まると、親子共にワクワクとドキドキでいっぱい!いつも一緒に過ごしてきたママと離れて、初めて小さな社会へ踏み出す子どもたちは、楽しみな反面、不安の方が大きいかもしれません。入園前のプレゼント... 有澤晴香
踏切が好きな子におすすめ!「踏切」がテーマの絵本 8選 絵本 4,493 2020.11.17 踏切が大好きな子にピッタリの『踏切が出てくる絵本』のおすすめを8冊ご紹介します。特徴的な色と形、そして「カンカンカン」という音の響きは、子どもの興味を引きつけます。電車や車などののりものと同じように、「踏切」も子ども(特に男の子)の“カッコイイ!”の対象なんで... dasstyworks
素敵な動物たちが主役のおすすめ絵本10選!子どもだけでなく大人も一緒にわくわくしよ... 絵本 2020.11.17 子どもが大好きな絵本には、動物が主役の物語がたくさん!今回は、子どもはもちろん大人もわくわくと楽しめる、動物が主人公の絵本おすすめ10選をご紹介します。 ピカピカぶー
2020年最新!クリスマス絵本 おすすめ8選☆|おもちゃと一緒にプレゼント♪ 絵本 2020.11.17 クリスマス気分を盛り上げてくれる絵本。おもちゃだけでなく絵本も一緒にプレゼントすれば、親子の素敵な時間も贈ることが出来ますよ♪ 絵本は、まだ自分でおもちゃをリクエストできない乳児へのプレゼントにもおすすめ!今回は、2020年の新作作品をご紹介します! dasstyworks