【0~3歳】歌ってきかせる絵本のおすすめ5選|寝かしつけ・コミュニケーションにも♪ 絵本 1,076 2020.04.15 寝かしつけの導入として、子どもとのコミュニケーションとして、絵本はぴったりです。ここでは、読むだけではなく『歌ってきかせる絵本』をご紹介していきます。おはなしを聞く絵本とは全く違った楽しみ方で、何度も開きたくなる5冊です。 dasstyworks
【1~4歳】《字のない絵本》おすすめの7冊|ストーリーは、親子で紡ぐ! 絵本 2020.04.15 楽しいストーリーの絵本はたくさんありますが、何度も読んでいると飽きてしまうこともありますよね。「字のない絵本」なら、決まったストーリーやセリフがないから、読むたびに新しい楽しみが待っています!今回は、親子で一緒にお話を考えられる、絵だけの絵本をご紹介します。 dasstyworks
お料理の絵本 おすすめ7選!パンにジャムを塗る。おにぎりにゆでたまご。シンプルで美... 絵本 2020.04.10 料理をテーマにした絵本を集めました。パンにジャムを塗ったり、あんこやきなこを乗せたり、それだけなのにとっても美味しそう。おにぎり、具は何にしよう? サケに梅、ツナマヨに昆布。シンプルだからこそ、美味しそうな絵によだれが出てくるお料理ばかり……。 真枝 遊
【1~3歳】生活習慣が楽しく身につく絵本 おすすめ14選|あいさつ、トイレも! 絵本 1,361 2020.04.06 子どもが嫌がりがちな、トイレやはみがきなどといった生活習慣を身につけられるおすすめの絵本をご紹介します。基本的な生活習慣をすんなり実行してくれるのは理想ですよね。絵本で楽しく日常生活の流れやルールについて学んでおくと幼稚園に入園してからもスムーズですよ。是非、... dasstyworks
ヨシタケシンスケさん作のおすすめ絵本10選|2020年4月版 絵本 2020.04.06 独特の切り口で、子どもだけでなく大人もとりこにしてしまう絵本作家・ヨシタケシンスケさん。「りゆうがあります」で爆発的な人気となり、その後も新作を続々と出版しています。ここでは、楽しく読める絵本から、ちょっと考えさせられる絵本まで、最新のヨシタケシンスケさんの絵... dasstyworks
健康とからだの絵本 おすすめ7選!どうして汚れてないのに手を洗うの?マスク嫌い!【... 絵本 2020.04.06 病気ってどんなものだろう? 手を洗うのはなぜ? お出かけしたけど手は汚れてないよ? 子どもたちが自分で自分の体を守るために必要な手洗いにマスク。小さいころから身につけて貰いたいですよね。そうして、もし病気になっても大丈夫! 心強いお薬があります。どんなお薬があ... 真枝 遊
恐竜が好きな子どもにおすすめ!恐竜の絵本・図鑑 10選 〜プレゼントにも~ 絵本 3,796 2020.03.30 子どもから大人まで魅了される、恐竜の世界。未知なる生き物は、子どもの想像力をかきたて、好奇心をくすぐります。そこで今回は、小さな子どもでも親しみやすい、様々な恐竜に出会える絵本をご紹介します。親子で想像を膨らませながら、楽しいひとときをお過ごし下さい。 有澤晴香
赤ちゃん向け「しかけ絵本」おすすめ 5冊|2020年最新 絵本 1,513 2020.03.30 赤ちゃんに絵本を読み始める時は、擬音の多いものが定番。そんなファーストブックにも慣れてきたら「しかけ絵本」を試してみて!興味をそそるしかけに、驚きの笑顔を見られることでしょう!今回は、最新の「赤ちゃん向けしかけ絵本」をご紹介します。 dasstyworks
【3歳〜】キャラクターと一緒に学べる「時計の絵本」おすすめ 5選 絵本 2020.03.30 3歳頃になると、一日の生活リズムや流れを意識するように。この頃は「時計の読み方」を少しずつ教えていけるチャンスです。数字がまだ読めなくても、「針がここにきたらお風呂に入ろう」などといったところから始めることができます。今回は、初めての時計学習にぴったりな《キャ... dasstyworks
春のお散歩がテーマの絵本 おすすめ7選!なんの花?なんていう鳥?これは何?【お散歩... 絵本 2020.03.26 春が来ました。あたたかくなってお散歩日和ですね。 のんびりお散歩しませんか? そんなに遠くに行かなくてもいいんです。 お買い物ついでに少しだけ足を止めて、鳥の声に耳を傾け、道端の花を愛でましょう。 山の中にも行けたらいいな。 これは何の花なの? あの声はなあ... 真枝 遊
【6~8歳】進化している《飛び出す絵本》おすすめ 7選|開けてびっくり! 絵本 2020.03.25 本を開くと絵が飛び出す絵本は、絵本の世界をよりリアルに体験できます。近年では、より繊細なしかけの絵本がたくさん販売されており、そのクオリティの高さには大人も驚いてしまうほど。回転したりスライドしたりと、そのしかけはまさに進化系!今回は、6~8歳の子どもが楽しめる... dasstyworks
【0歳~】乳幼児 赤ちゃんにおすすめの絵本 6選|見てるだけで楽しい! 絵本 2020.03.23 小さい子どもにとって絵本は創造力を広げてくれる世界への扉ですよね。 そんな絵本を早いうちから読み聞かせてあげたいと思ったことはありませんか? そんな方のために今回は0歳からでも楽しめる絵本を集めてみました。 見て楽しい読み聞かせを聞いて楽しい絵本6冊をご紹介... まっくす
保育園・幼稚園がテーマの絵本 おすすめ10選!ワクワクドキドキちょっぴり不安【入園... 絵本 2020.03.23 保育園、幼稚園では、新しい子どもたちを迎え入れる入園式の準備が始まっていることでしょう。 おうちにいる子どもたちもドキドキワクワク、不安と期待でいっぱいでしょうね。 これから生活を始める幼稚園・保育園の楽しい絵本をご紹介いたします。 真枝 遊
絵本作家・ヨシタケシンスケのおすすめ作品5選 絵本 2020.03.22 かわいい世界観が大人気の絵本作家・ヨシタケシンスケさん。今回はそんなヨシタケシンスケさんが手掛けた『もう ぬげない』を始めとするおすすめ絵本5選をご紹介していきます。 まっくす
子どもと一緒に読みたい「春」を楽しむ絵本 ~おすすめ5選 【2・3歳~】 絵本 1,863 2020.03.21 ぽかぽかとした日差しを浴びて、お花や生き物たちも元気いっぱい!そこで今回は、春を楽しめる、素敵な絵本をご紹介いたします。子どもは、好奇心に胸を膨らませ、大人はほっこり癒されるはずです。親子の時間が、笑顔溢れるひとときとなりますように祈っています。 有澤晴香
自分に読み聞かせちゃう?「おかあさん」がテーマの絵本 おすすめ8冊 絵本 2020.03.19 母の日が近づくと、ちょっと気になる「おかあさん」がテーマの絵本。たまにはご自分のために絵本を選んでみてはいかがでしょうか?こちらでは、泣ける、笑える、ちょっとムッとするかもしれない?さまざまな感情が沸き起こる8冊をご紹介しています。 夏井つむぎ
絵本『ねこなんて いなきゃ よかった』は、動物と家族として暮らす意味を見つめなお... 絵本 2020.03.18 「家でペットを飼っている」というご家庭は、すごく多いですよね。また、子どもに「動物を飼いたい!」とねだられている保護者もたくさんいると思います。 でも動物を飼うのって本当に大変… 子どもに〝動物を飼う〟ってどんな事かを教えてくれるこの絵本を通して、その喜びや責... ふじもとつるり
【6~8歳】「〇〇をさがせ」絵本 おすすめ6冊!|いろんなキャラクターが登場 絵本 2020.03.17 ページの中から特定のキャラクターや物を探す絵本は、代表的な「ウォーリーをさがせ!」を筆頭に続々と新刊が発売されています。今回は最新版の「さがせ系」絵本をご紹介!長い待ち時間や空き時間を楽しくつぶせる6冊です。 dasstyworks
【0歳~OK!】電車大好き!電車が出てくるおすすめの絵本 5選 絵本 2020.03.17 男の子なら、0歳からでも電車に夢中になる子が多いのでは!走る仕組みや各鉄道会社、ダイヤなどまで含めれば相当奥が深く、大人も一緒になって楽しめるもののひとつです。ここでは、0歳の乳児でも楽しめる「電車絵本」のなかでも、とくに人気の5冊を集めてみました。電車好きのお... dasstyworks
雨の日こそ楽しい!かえるがテーマの絵本 おすすめ8選 絵本 2020.03.13 雨の日ってなんだか憂鬱。そんな時は雨の日に元気なかえるの絵本で明るい気分になってみませんか?本記事ではぴょんぴょん跳ねるようなリズムで「よみきかせ」にもピッタリな、ユニークなかえる達が活躍する絵本を8選でお届けします。 夏井つむぎ