0歳〜1歳児におすすめの無料知育アプリ15選【ぐずったときの神アプリ!】 ゲーム/アプリ 43,981 2020.11.13 0歳〜1歳の赤ちゃんでも楽しめる、おすすめのアプリを15選ご紹介します。移動中や外出先で小さなお子さんがぐずりはじめると、本当にあせってしまいますよね。そんなときに強い味方になってくれるのが、スマホの子ども向け知育アプリ!移動中に便利なオフラインで使えるアプリもご... 人気 Sae
大ヒット中「ドンジャラ 鬼滅の刃」のおすすめポイントと遊びかた紹介 ゲーム/アプリ 7,613 2020.09.17 漫画の連載は終了した「鬼滅の刃」ですが、映画やスピンオフ作品「炎柱 煉獄外伝」もはじまり、その人気は留まることを知りません。そんな大人気キャラクターを満喫できるおもちゃで、現在大ヒット中の「ドンジャラ 鬼滅の刃」。この機会に、おうちで「ドンジャラ」を楽しんでみ... ウリボン
【2歳から】感覚で遊べる!知育アプリおすすめランキングTOP10 ゲーム/アプリ 7,268 2021.01.14 2歳の子どもにおすすめの知育アプリをランキング形式で10個紹介します。親のスマートフォンやタブレットに興味津々の2歳児。目を離した隙に勝手に触られてしまうことも……どうせ触られるなら、一緒に遊んで脳をきたえましょう! ガルーラ佐藤
イエナカで楽しめる!賢くなるパズルゲーム「コロンブスのひらめきタマゴ」で遊んでみ... ゲーム/アプリ 5,893 2020.07.28 2020年4月に発売された「ロジカルニュートン コロンブスのひらめきタマゴ」で遊んでみた感想をレビュー!ロジカルニュートンシリーズはそれぞれ、世界の偉人をモチーフにしたパズルゲーム。パズルで楽しみながら論理的思考を養います。プログラミング教育必修化の準備に、親子で... namy
おうちでの幼児英語教育ならアメリカNo.1「Rakuten ABCmouse」が今おすすめ! ゲーム/アプリ 5,357 2020.12.14 児童向けオンライン英語教育サービス「Rakuten ABCmouse」の魅力をご紹介。今ならサービスリニューアルにともない入会費がお得になるキャンペーンを実施中。スマホ1つで始められて、遊び感覚で英語が身に付くのでおすすめです! アソビフル編集部
初心者からでも遊べるおすすめの将棋アプリ8選|オンラインで友達と対戦 ゲーム/アプリ 4,634 2021.01.12 子どもや初心者におすすめの将棋アプリを8つご紹介します。おうち時間がたっぷりある今、将棋で楽しく頭を鍛えてみるのはいかがでしょうか。将棋は大体4~5歳頃からできるようになります。漢字をカッコイイ!と思えるなら将棋を、かわいい動物大好き!なお子さまにはどうぶつをモ... 真枝 遊
【7歳〜】大人になって実感!《桃太郎電鉄》は遊びながら“世の中の知識”が身につく... ゲーム/アプリ 4,574 2020.05.21 大人になってから「子どもの頃にやってよかった」と思える遊びってありますか?実際のところ「本当に使える知識」を身につける遊び ━━ となるとなかなか少ないかもしれませんね。今回おすすめする人気ゲーム “桃鉄” こと「桃太郎電鉄」は、中高生での勉強や、社会人になってか... dasstyworks
【2歳~5歳】知育にも良い!?絵合わせカードおすすめ10選!パズルタイプも紹介 ゲーム/アプリ 3,528 2020.06.24 「この絵にぴったり合うのはどれかな~?」と頭を使いながら遊べる絵合わせカードは、ゲーム感覚で楽しく学ぶことができるため、知育にも良いと言われています。絵がぴったりはまってうれしそうな子どもの笑顔に、パパもママもニッコリ。 今回は絵合わせカードのおすすめ10選と絵... Tsukimi
2歳からでも楽しめる、子どもと本気で遊べるおすすめのボードゲーム5選|おうち時間を... ゲーム/アプリ 2,934 2020.01.06 レトロでアナログなところが魅力的なボードゲーム。お子さまとのお家遊びにもおすすめです。 この記事では、2歳から6歳くらいのお子さまも楽しめる、簡単でかわいく、それでいて大人も本気で遊べてしまう、おすすめボードゲームをご紹介します! あいちー
「ドンジャラ ドラえもん」で、親子の時間を楽しもう! ゲーム/アプリ 2,449 2020.05.18 お正月やお盆休みなど、家族で「ドンジャラ」を囲んで団らんを楽しんだ経験があるママ・パパもいると思います。その中でも「ドンジャラ ドラえもん」は40周年を迎えたロングセラーアイテム!外で遊びにくい今こそ、「ドンジャラ」で遊び、家族みんなで笑いませんか! ウリボン
おすすめの無料知育系ウェブサービス10選|おうちで楽しく遊びながら学ぼう! ゲーム/アプリ 1,873 2021.01.12 お家にいる間、手軽に遊べて場所も取らない知育遊びはいかがですか? プリント形式なら、印刷するだけでOK! 今回は外で遊べない日におすすめしたい、おうちで遊べる教材を無料で提供してくれているウェブサービスを紹介します。親子でワイワイ、おうちでまったり遊ぶ時の参考に... 森都めんめ
自分が描いた"らくがき"を動かせるアプリ「らくがきAR」が登場! ゲーム/アプリ 1,427 2020.08.01 自分が描いたらくがきに命を吹き込むことができるARアプリ「らくがきAR(Rakugaki AR)」が、2020年8月1日(土)より配信開始いたしました。さらに、同じく8/1~プレオープンを開始した角川武蔵野ミュージアムにて期間限定展示されています。 アソビフル編集部
【大人も楽しめる】雨の日でも室内で遊べるゲーム5選 ゲーム/アプリ 1,348 2019.11.28 子どもというのは基本的に好奇心旺盛で、常に刺激を求めて「遊びに行きたい」とおねだりするものです。しかし、例えば天気が悪かったり、どうしても外に出かけられない事情がある場合、お子様が家で退屈してしまうといったことがあります。この記事では、家の中でも家族みんなで楽... たまくわ
新ルールも人気!ハラハラドキドキ、ジェンガの魅力! ゲーム/アプリ 1,231 2020.04.06 ジェンガといえば、昔からあるシンプルなパーティゲーム。 でも最近は新しいルールを作って楽しんだり、商品そのものに新しい要素が入っていたりと、遊び方に広がりが出てきているんです! 久しぶりにジェンガ、やってみませんか? ガルーラ佐藤
子どもと・家族で 楽しめるおすすめのボードゲーム10選|パズルやバランス、知育にも... ゲーム/アプリ 1,084 2020.12.11 子どもが楽しみながら考える力やコミュニケーション能力を育めるおすすめのボードゲームをご紹介します。 アソビフル編集部
子どもが1人で遊べるパズル系ボードゲーム おすすめ4選+1|在宅ワーク対策に!知育効... ゲーム/アプリ 2020.03.24 新型コロナの影響でリモートワークになった方も以前からの在宅ワーカーも、子どもが家にいると仕事にならないと悩んでいませんか? ついついゲームやYouTubeに頼りがちなこんな時、おすすめしたいのが知育効果も高いパズル系ボードゲームです。 この記事ではお子さま1人でも... あいちー
【4歳から】数字に触れよう!知育アプリおすすめランキングTOP5 ゲーム/アプリ 2020.07.14 そろそろ小学校のことが気になってくる4歳児。 数字に慣れるための知育アプリを紹介します! ガルーラ佐藤
任天堂switchについて&購入したあとにあると便利な周辺機材 ゲーム/アプリ 2020.07.09 どうもトワです!前回、任天堂switchのゲームソフトについてお話させていただきました。 その流れで周辺機器も何買えばいいの?というご質問頂きましたので今回はあると便利なものをピックアップして独自の調査を基準にお話していきましょう。 トワ
演技で周りをうならせろ!「はぁって言うゲーム」を楽しもう ゲーム/アプリ 2020.05.23 「はぁって言うゲーム」はプレイヤーが「はぁ」などの一言に気持ちを込めて演技をし、他のプレイヤーが今の演技がどのシチュエーションで演技されたものか当てるゲームです。ルールもシンプルで、大人から子どもまで楽しめるオススメのゲームです!この記事では実際にプレイしてみ... ふくとし
子どもが国語に強くなるアプリおすすめ5選|遊んで語彙力や言葉を学ぼう! ゲーム/アプリ 2020.10.23 国語力と呼ばれる、漢字力や語彙力、文章の組み立て方などは、たくさんの言葉に触れたり文章を読むことで身につくものですよね。本を読んだりすることで身につくと言われますが、幼い子どもにとってもっと身近に国語に触れ合えるアプリがたくさんリリースされています。 yun