【6〜8歳】"お金"をとにかく楽しく学べるおすすめの絵本 絵本 2020/04/20 01:39 就学前頃になってくると徐々に知るようになる「お金」の仕組み。お買い物でパパママがお財布から取り出しているのを、しっかりチェックしていますよ。しかしこれだけ大切なお金なのに、日本の学校教育ではあまり取り上げられることがありません。そこで今回は、お金についてとにか...
【5〜7歳】セルジオ・ルッツィア作のおすすめ絵本3選|親子の心をあたためる 絵本 2020/04/20 01:35 大人になって読み返したくなる絵本って、ありますか?子どもの頃も好きだったけれど、人生経験を重ねてから見ると、あらためて魅力を感じる作品。そんな1冊に出会えたら素敵ですよね。今回は、大人が子どもに教えたくなる絵本作家「セルジオ・ルッツィア」のおすすめ作品を3冊ご紹...
【8歳〜】 ペンで立体を作り出す《3Dドリームアーツペン》おうち時間さらに充実! おもちゃ 2020/04/20 01:31 まるでドラえもんの“ひみつ道具”みたいに、立体物を作り出せる「3Dアートペン」!何もない空間に「描く」ことができる、魔法のようなアイテムです。今回は、3Dアートペンの中でも特に人気の《3Dドリームアーツペン》をご紹介!室内遊びの新しいご提案です。
ヒカキン監修「だれでも動画クリエイター!HIKAKIN BOX」で人気YouTuberになりきれ☆ おもちゃ 2020/04/19 02:16 最近では小池都知事とのコラボ動画でも話題になった、人気YouTuber・HIKAKIN(ヒカキン)!物々しい雰囲気の昨今、子どもたちへの影響力をとても素敵な方向に使ってくれましたね。今回は、そんなHIKAKIN監修のおもちゃをご紹介!外で騒ぐのが好きな子どもでも、きっとおうち時間を...
【10歳】「窓をひろげて考えよう ~体験!メディアリテラシー」で情報社会に強い子に。 絵本 2020/04/19 02:07 10年後の社会を生きる子どもに本当に必要な力って、何でしょうか?このSNS時代においては「情報を読みとる」能力は間違いなく必須といえます。でも、親が伝えるには少々内容が複雑で難しいですよね。今回はそんな情報を読みとる力「メディアリテラシー」をわかりやすく学べるおす...
【0〜1歳】Lilliputiens(リリピュション)のおすすめのおもちゃ|色合いが秀逸すぎる可愛さ おもちゃ 2020/04/19 02:01 海外のおもちゃのデザインは、国内製とは異なる魅力がたっぷり!特にヨーロッパ系は、親にとってもインテリアになじむ点でプレゼントとしても大変人気です。今回は、その中でも特におすすめしたいベルギー生まれのメーカー『Lilliputiens(リリピュション)』をご紹介します。出産...