ボーネルンドオンラインショップ
ボーネルンドオンラインショップ
ボーネルンドのクアドリラシリーズは、木製のブロックとレールを組み立てて、レールにビー玉を置いて転がすおもちゃです。
一見シンプルに見えますが、パーツの積み重ね方次第でビー玉がうまく転がってくれないので、子どもはもちろん、大人もつい真剣になってしまいます。
クアドリラシリーズは、ボーネルンドの店内で遊べるのですが、いつも誰かしらが遊んでいる人気のおもちゃです。
ただ、ビー玉を使うおもちゃのため、2歳未満のお子さんは口に入れてしまう危険があります。
そのため、できればお話がしっかりわかるようになる4歳くらいからがおすすめです。
とはいえ、4歳でも興味本位で口に入れてしまうことがないよう、遊ぶ際には必ず一緒に遊んであげるのが良いかもしれません。
ボーネルンドオンラインショップ
2020年5月時点で販売されているクアドリラシリーズは、下記の4種類と追加パーツ2種類です。
<クアドリラシリーズ>
・クアドリラ・ベーシックセット:7,920円(税込)
・クアドリラ ファニー・ファンクションセット:13,200円(税込)
・クアドリラ・ツイスト&レールセット:16,500円(税込)
・クアドリラ エクストリーム・ビルダーセット:28,600円(税込)
~追加パーツ~
・クアドリラ スピードウェイセット:5,940円(税込)
・クアドリラ ミュージック拡張セット:5,940円(税込)
ひとつずつご紹介していきたいと思います!
ボーネルンドオンラインショップ
クアドリラベーシックセットは、初めてのビー玉転がしにもおすすめのシンプルなセットです。
基本のパーツが全てそろっているので、まずはこのセットから始めても良いかもしれません。
また、7種類のブロックがあり、それぞれビー玉の動き方が異なるので、違いを楽しみながら積み重ねていけます。
そして、レールも直線と曲線があり、それぞれスピードが異なるので、つなげ方次第で色々な遊び方ができるのが魅力です。
また、全て天然素材を使用しているので、安心して遊べます。
<商品詳細>
■セット内容:ブロック(7種類)11個、スパイラルレール1本、カーブレール3本、補足パーツ(5種類)25個、ビー玉(袋入り)50個
■素材:ポリプロピレン、木、ガラス
■パッケージサイズ:横43.5×縦34×8cm
■対象年齢:4歳頃~
■価格:7,920円(税込)
ボーネルンドオンラインショップ
クアドリラ ファニー・ファンクションセットも初めてのクアドリラとしておすすめで、音がなる特殊なパーツがセットについてきます。
一番上にあるブルーのパーツをメロディステップと言い、鉄琴のように音が鳴る仕掛けになっていて、ビー玉を転がす度に心地よい音がなり、子どももより一層楽しめるのが特徴です。
また、他にもビー玉がカラカラと落ちていくクリア・フォールや、ブロックの周りをビー玉が回れるラウンドスピナーというパーツも追加されます。
「ベーシックセットでは少し物足りないかな?」という場合には、こちらがおすすめです。
<商品詳細>
■セット内容:ブロック(赤×2、オレンジ×2、黄×3、白木×2、緑×1、エメラルド×1、青×4)レール(ストレート大×1、ストレート中×3、うずまき小×1)メロディ・ステップ×1、ラウンド・スピナー×1、クリア・フォール×1、高さ付け(紫)×8、土台リングパーツ×5、加速パーツ大×2、加速パーツ小×3、穴塞ぎパーツ×6、ビー玉×30、ビー玉キャッチャー×2
■素材:合板、ABS、鉄
■パッケージサイズ:横45.5×縦47.5×奥行8.5cm
■対象年齢:4歳頃~
■価格:13,200円(税込)
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?