https://www.dearcards.co.jp/51/book-43.html
贈るシーンに合っているかどうか、ストーリーがどんなものなのかをチェックしてみてください。
ディアカーズでは、冒険やお誕生日のパーティーなど、全部読んでみたくなるような楽しいお話ばかりで種類がとっても豊富。夢いっぱいのストーリーの中に自分の名前が入るので、贈りものにおすすめです。
絵本を描く作家さんによって絵の雰囲気もさまざまで、どれも個性のある作品ばかりですよ。
絵本には「スタンド式ギフトボックス」が一緒に付きます。表紙にお名前が入るので、写真立てのように立ててお部屋に飾っても素敵ですね。
絵本の種類によって、名前の入る位置や数が違ってきます。今回ご紹介する5冊の中でも、少ないもので7ヶ所、多いものでは18ヶ所と大きく差があるため、確認しておきましょう。
自分の名前がたくさん入っていると特別感があって嬉しいものです。お話の主人公になれるので、ストーリーの中に引き込まれやすくなりますよ。
https://www.dearcards.co.jp/51/omusubichan.html
ある日ご飯を食べようとすると、おむすびがどんどん大きくなって……?!
おむすびちゃんと仲間たちが、お誕生日を賑やかにお祝いしてくれるストーリーです。
表紙や絵本の本文の中に、子どもの名前が「9ヶ所8文字まで」入るので、楽しく読み聞かせができますよ。
https://item.rakuten.co.jp/dearcards/10002377/
全20ページのお話なので、小さな子どもでも飽きることなく読んであげられます。
最後の方で登場するパーティーのシーンでは、お誕生日ケーキのろうそくの数字と名前を子どもに合わせることができるので、自分がお祝いされているようで嬉しい!
可愛い絵とお話が、とってもほっこりする内容ですよ。
https://www.dearcards.co.jp/51/book-40.html
乗り物が好きな男の子におすすめしたい、乗り物のストーリー。
お誕生日にお家の前にやってきたバスに乗り込んだら……。スポーツカーや新幹線、飛行機へと次々に乗り物を乗り換えて、ついに宇宙にまで行ってしまう?!
「次は何の乗り物に乗るのかな??」と、ワクワクしながら読めますね。
水彩画タッチの絵の色使いがとっても綺麗な一冊です。
お名前は「表紙2ヶ所、本文16ヶ所の計18ヶ所」と、たくさん登場しますよ。
https://item.rakuten.co.jp/dearcards/10001990/
イラストレーターの「nats:u:mi」さんが描く、やさしくあたたかな挿絵と青色の可愛いロボットが冒険するストーリー。
ネジを巻いて貰ったお礼に、ロボットが広い森やお花畑、大きな街へとお誕生日のプレゼント探しに出かけます。素敵な贈り物を集めながら、ロボットが向かった場所とは……?
そして、お誕生日プレゼントは無事に届けられるかな?
絵本の中に名前が「17ヶ所」登場します。冒険を通して、お誕生日の喜びを伝えることができますよ。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?