https://www.omochanomori.jp/SHOP/wdg03-1171.html
ウッディプッディのおもちゃはすべて、無垢の木材を使用して作られています。天然木のぬくもりや優しさを、子どもにも感じてもらいたいという想いで作られました。プラスチックとは違い、木の重みをしっかり感じられるのが魅力です。
優しい木の香り、なめらかで存在感のある肌触りは、小さな子どもの心を育てるアイテムのひとつになるはずです。
おままごとセットも知育玩具も、ウッディプッディのおもちゃはどれもとってもおしゃれでかわいいんです。色づかいも形も、インテリアになじみやすいのもうれしいポイント。
おしゃれなだけでなく、安全性もばっちり。塗料はもちろん、デザインや構造にもこだわっています。
壊れやすくないか、なめても安心かなど、細かい審査基準のもと製造されています。
例えばおままごとセットには数種類の食材や調理器具があり、おうちごっこやお店屋さんごっこなど、いろいろなごっこ遊びに活躍してくれます。セットひとつあれば、大満足!
知育玩具も、積み重ねたり並べたり自由度があります。ひとりで遊ぶのもいいですし、親子やきょうだいであそぶのもおすすめ。いろいろな遊び方ができるので、長く愛用できますよ。
木のおもちゃはデザイン性にも優れているので、年齢が上がって遊ばなくなっても、インテリアとしてディスプレイしておきたくなるかわいさです。
https://item.rakuten.co.jp/woodypuddy/gift-010/
我が子のプレゼントに、また出産祝いや入園祝いなどのプレゼントにもおすすめしたいのが、こちらのおままごとセット。野菜やフルーツ、調理グッズとキッチンウェアがたっぷりセットになっていて、すぐにおままごとを始められますよ。
より安全性を高めるために、マグネットを内蔵式にしてフラット構造に仕上げました。これで見た目もより本格的に!コロンと丸みのある野菜やフルーツのフォルムは、小さな子どもの手にもよくなじみます。
野菜やフルーツを包丁でカットして、お料理している気分を味わってくださいね!使った後は、フタ付きのケースにしまって、お片付けの習慣もつけましょう。
▼たっぷり大容量▼
https://item.rakuten.co.jp/woodypuddy/gift-010/
《対象年齢》
3歳くらいから
https://item.rakuten.co.jp/woodypuddy/g05-2141/
カラフルなケーキにトングとトレイがセットになった、スウィーツセットです。本格的なデザインで、おままごとがより楽しめそう!
トングは滑り止め付きで、つかみやすいデザインになっているのはうれしいポイント!「ケーキをつかみたい!」というやりたい気持ちと、「できた!」の達成感を味わわせてあげられます。
上手につかめるようになったら、付属のトレイに乗せる練習もしてみましょう。
ケーキ屋さんごっこをしたり、お茶会ごっこに使ったり、手作りおやつをつくるおままごとに使ったり。アイデア次第でいろいろなごっこ遊びに使えますよ。
▼ケーキとドーナツがたっぷり!▼
https://item.rakuten.co.jp/woodypuddy/g05-2141/
https://item.rakuten.co.jp/woodypuddy/g05-2141/
《対象年齢》
3歳以上
https://item.rakuten.co.jp/woodypuddy/g05-1110/
木のおままごとセットが欲しいけど、省スペースで遊べるおもちゃがいい、という方におすすめなのがこちらのおもちゃ。魚焼きグリル付きのコンロに、ボードとマグネットシートがセットになったアイテムです。
コンロのつまみはカチカチ音がなり、まるで本当に料理をしているみたい!魚のシートをグリルに入れて焼いたり、フライパンでハンバーグを焼いたりしましょう。
ホワイトボードにマグネットシートを貼ってメニューを作り、お店屋さんごっこをするのもおすすめ。ボードはひっくり返すとトレイになるので、お料理を運ぶときに使ってくださいね!
▼マグネットシートで場所を取らない▼
https://item.rakuten.co.jp/woodypuddy/g05-1110/
《対象年齢》
3歳から
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?