※配信情報などは2020年11月時点のものです。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71pswRbY3uL._SX450_.jpg
第14位タイは、現在も年代を問わず愛されている作品『クレヨンしんちゃん』(テレビ朝日)。1993年には視聴率【28.2%】を記録しました!
『クレヨンしんちゃん』は毎週土曜日午後4時30分に放送中!家族みんなで笑顔の時間を作りましょう!
AmazonPrimeでも配信中なので、こちらも必見です!
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81Z3p93v0ZL._SX450_.jpg
第14位タイは、ちゃぶ台をひっくり返すシーンや強制ギプスなどのシーンは今でも見ることが多い『巨人の星』(テレビ朝日)。1980年には再放送にもかかわらず、視聴率【28.2%】を記録しました!ちゃぶ台や強制ギプス以外にも、魔球・大リーグボールなど今でも語り継がれる名シーンが数多いことが特徴です!
dアニメストアfor PrimeVideo会員の方は観ることができます!ぜひご覧ください!
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/a0023/
第13位は、アニメと実写を交えて子どもたちにモノの「はじめ」を教える教育番組『まんが・はじめて物語』(TBS)。1978年には、教育番組としては異例の視聴率【28.5%】を記録しました!
アニメと実写を交える珍しい表現手法と、好奇心旺盛な子どもたちにピッタリの内容だったことから、大人気番組となりました!今後、本作を超える教育番組は出てくるのでしょうか!?
現在、DVDとして販売されているので、気になる方は購入してみてください。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/814dKWZ8jkL._SX450_.jpg
第12位は、ルパンシリーズの中で最も有名ともいわれる『ルパン三世』の第二期(日本テレビ)。1979年には、視聴率【29.1%】を記録し、ルパンシリーズの人気を不動のものとしました。
ルパンのトレードマークである赤いジャケットもこのシリーズで誕生したものなんです!まさにルパンの歴史を語るには欠かせない作品です!
dアニメストアforPrimeVideo会員の方は5シーズンを観ることができます。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?