https://image.rakuten.co.jp/risoukyou/cabinet/item/item0025/mka-1108_a.jpg
ベビー枕は、いつから使い始めることができて、いつまで使えるのか分からないママやパパも多いはず。ベビー枕は、使用目的によって対象年齢が異なります。新生児のときだけ使えるものもあれば、3歳ごろまで使用できる枕もあります。
また、生後6か月ごろから使えるものもあるので、必ず使用期間をチェックするようにしてくださいね。
【ベビー枕の使用目的】
・向き癖防止用
・頭の形の歪み・絶壁防止用
・吐き戻し防止用
ベビー枕の使用目的は、上記のように分けられます。例えば、「吐き戻し防止」や「向き癖防止」のベビー枕は、新生児から使用できる場合が多いです。
赤ちゃんは大人のように姿勢を整えることが目的の枕は必要ありません。というのも、大人の背骨はS字の形をしているのに対して、赤ちゃんの背骨はC字に湾曲していることが関係しています。
C字はお母さんのおなかの中にいる時の形から来ていて、横向きのC字の姿勢が赤ちゃんにとって快適な姿勢なんです。
しかし、長時間横向きに寝かしつけしてしまうと、頭の形が変形したり、向き癖が付いてしまいます。また、赤ちゃんが幼い時期に横向きで寝かしつけると、SIDSのリスクが高まります。
※乳幼児突然死症候群(SIDS:Sudden Infant Death Syndrome)
乳幼児突然死症候群とは、赤ちゃんが、事故や窒息ではなく眠っている間に突然死亡してしまう病気のことです。C字の形で横向きに寝かせるのが最も快適な姿勢ではありますが、ベビー枕を使用することで仰向けでも快適に眠れます。
さらに、頭の形が変形したり絶壁になることを防げたり、向き癖を防止できるので、ベビー枕を使用することはおすすめです。
赤ちゃんが快適に使えるベビー枕を選びたいものです。ここでは、ベビー枕の選び方について詳しくお伝えするので参考にしてみてくださいね。
ベビー枕を選ぶ際に、素材をチェックすることも大切です。寝汗が気になる赤ちゃんは「パイル地」がおすすめ。パイル地とは、タオルの生地として採用されることが多く、吸水性と通気性が抜群です。
気温が高い時期や動きが活発な赤ちゃんは良く汗をかくので、パイル地を選ぶと快適に熟睡できます。また、赤ちゃんの肌に直接触れるベビー枕のカバーには、綿100%で作られているものを選びましょう。赤ちゃんの肌は非常にデリケートなので、やわらかな繊維を採用している枕を選ぶといいですね。
向き癖や頭の形が気になるときは、ドーナツ型や王冠枕のようにくぼみがある枕を選びましょう。枕の中央がへこんでおり、赤ちゃんのやわらかい頭をしっかりと包み込んでくれるタイプがオススメです。頭の重さが一部にかからないように、サポートしてくれるので頭の変形を防ぐことができます。
また、ミルクを飲んだあとに吐き戻しをしてしまう赤ちゃんには、「傾斜型」を選ぶといいでしょう。上体を少し起こした状態になるので、胃からミルクがあがってくるのを防ぎます。さらに、鼻呼吸をしやすくなるメリットもあるので自然な呼吸ができて快適に過ごせます。
ここからは、王冠のベビー枕の人気おすすめランキングTOP3をランキング形式でお伝えします。素材や値段についてもまとめているので参考にしてみてくださいね。
https://shop.r10s.jp/gold/estyler/products/naomiito/ni7467.jpg
有名デザイナーNAOMI ITOが手掛けたおしゃれな王冠枕。淡い色合いが特徴的で「こんぺい」「シャンパニュ」「アメザイク」の3つカラーバリエーションがあります。
枕の中央で赤ちゃんのやわらかい頭をしっかりと包み込んでくれるので、変形を防いだり、向き癖を改善してくれたりといったメリットも。何より、この王冠枕ですやすやと眠る姿に癒されることも嬉しいポイントです。
【素材】側地:コットン100% 中わた:ポリエステル100%
【値段】1,650円(税込)
【洗濯】手洗い可
https://image.rakuten.co.jp/goodszakka/cabinet/03686062/05663192/8h92-05.jpg
王冠のとんがった部分には、かわいらしいポンポンがついた北欧風のデザインの枕です。「シグザク」「雲」「星」の3種類のデザインから選べることも魅力的。
肌にやさしいコットン100%で作られているのでママやパパも安心して赤ちゃんの眠りを見守ることができます。赤ちゃんの絶壁や寝はげから守ってくれるところも嬉しいですね。
【素材】側地:コットン100% 中わた:ポリエステル100%
【値段】1,230円(税込)
【洗濯】手洗い可
https://www.rakuten.ne.jp/gold/boori/img/bt-crp-1.jpg
こんぺい柄でシンプルな王冠のベビー枕です。手洗いができるので、吐き戻したり寝汗がついたりしても清潔に保てることが魅力的。
BOORIの王冠枕は、新生児から3歳ごろまで使えるので長期間使い続けたい方におすすめです。1歳ごろになれば自我が芽生えるので、「自分が赤ちゃんのときから愛用してきた枕で眠りたい」と表現してくれるかもしれませんね。
【素材】側地:コットン100% 中わた:ポリエステル100%
【値段】1,320円(税込)
【洗濯】手洗い可
今回は、かわいらしい王冠枕のおすすめ商品TOP3の紹介といつからいつまで使うのかについてお伝えしてきました。心を打たれるお気に入りの商品は見つかりましたか?
王冠枕をして眠っている姿に癒されながら家事、育児、お仕事などをがんばってみるのもアリですよね。王冠枕を使って眠る姿は、まるで赤ちゃんが王冠をかぶっているように見えるのでうっとりしてしまいますよ。
ベビー枕は、すべて洗えるものからカバーのみ洗えるものまであるので、ママやパパにとって負担のかからないものを選ぶといいかもしれませんね。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?