クリスマスカード 本と子供の手
「もうすぐクリスマスだし、2歳でも楽しめる絵本が欲しいな...」と思っているパパやママは多いのではないでしょうか。
2歳というと、少しずつ言葉が話せるようになり、感情表現がはっきりしてくる年齢です。
今回は、いろんなものに興味が出てくる2歳だからこそおすすめしたいクリスマスの絵本をご紹介します。
クリスマスプレゼントにもぴったりですので、ぜひ参考にしてみてください。
2歳というと、まだ文字が読めないことが多いため「絵本はちょっと早いかな?」と不安になる方もいるかもしれません。
文字が読めない2歳児でも楽しめる絵本の選び方をまとめてみました。
文字がたくさんある絵本よりも、イラストが大きく描かれているものがおすすめです。
イラストのタッチも、シンプルでわかりやすいものが理解しやすいでしょう。
かんたんなひらがなが載っている絵本であれば、少しずつ文字を覚えるきっかけにもなります。
色や形に興味がある2歳児には、ダイナミックなイラストや派手な色使いの絵本が人気となっています。子どもの好奇心や創造力を育てるためにもおすすめです。
かんたんなフレーズを繰り返すものや、語感が面白いものなどは読み聞かせをしているうちに自分でも読めるようになるためおすすめです。
ストーリーがかんたんでわかりやすい絵本を選ぶようにしましょう。
2歳というとまだまだじっとして絵本を読むのが難しい年代でもあります。
そんな時には、しかけ絵本で楽しみながら読めるものがおすすめです。
親子で仕掛けを楽しみながら読んでみてはいかがでしょうか。
ここでは2歳児におすすめのクリスマス絵本10選をご紹介します。
どれも読みやすい絵本ばかりですので、プレゼントにもぴったりです。
ちっちゃなミッケ!クリスマスがいっぱい
https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
大人気絵本「ミッケ!」シリーズをもとに作られた幼児向けの絵本です。
クリスマスのクッキーや、サンタさんなどをイラストの中から探すのに夢中になってしまいます。ちょうど言葉を覚え始める2歳児にぴったりの1冊です。
わすれんぼうのサンタクロース
https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
忘れん坊のサンタクロースとしっかり者のトナカイのやりとりが可愛らしい1冊です。
読み聞かせもしやすく親子で楽しめる絵本となっています。
アナと雪の女王 オラフのはじめてのクリスマス
https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
ディズニー映画「アナと雪の女王」に登場するオラフのクリスマスのお話です。
エルサやアナも登場するので、ディズニー映画が好きなお子さんにもぴったりな1冊となっています。
クリスマスのおかいもの
https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
うさぎのはなちゃんがお友達とクリスマスのかいものにいくお話。
クリスマスのワクワク感を楽しめます。
少し文字が多いので読み聞かせから始めてみても良いかもしれません。
はたらくくるまたちのクリスマス
https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
作中にはダンプカーやショベルカー、ミキサー車などがたくさん出てきます。
働く車が大好きな2~3歳の男の子にはぴったりの1冊です。
サンタのおまじない
https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
けんちゃんがクリスマスにサンタさんからもらったのは大嫌いな野菜。
でもサンタさんのいう通りにおまじないを唱えると、野菜たちが色々なものに変身します。
視覚に訴える切り絵の絵本です。
ノンタン!サンタクロースだよ
https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
子ども達が大好きなキャラクター、ノンタンのクリスマス絵本です。
たくさんの動物のサンタさんが出てくるシーンは親子で話しながら楽しめます。
ノンタンは果たしてネコのサンタクロースに会えるのでしょうか?
クリスマスのたからさがし
https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
細かいところまで描かれた大きなクリスマスツリーのしかけ絵本です。
動物たちはプレセントを見つけることができるのでしょうか。
Dear Santa
https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
鮮やかな色合いが子どもの目を惹く1冊です。
「何か特別なものをください」とお願いした子どもにサンタさんが用意したプレゼントとは...?
ネットで人気となっている英語絵本です。
はじめのうちは読み聞かせからはじめてみてはいかがでしょうか。
DREAM SNOW
https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo
「はらぺこあおむし」で有名なエリック・カールによるクリスマスのしかけ絵本です。
登場する動物たちの数を数えるだけで、1~5まで数えられるようになる手助けをしています。
エリック・カール独特の絵のタッチがこどもたちを夢中にさせます。
今回は2歳児向けのクリスマス絵本をご紹介しました。
子どもにとってクリスマスは特別なものです。クリスマスの雰囲気を楽しめる絵本も特別なものになるのではないでしょうか。
「絵本はまだ早いかな?」というお子さんでも読み聞かせから始めると興味を持ってくれます。
ぜひ今回ご紹介したクリスマス絵本を親子で楽しんでみてください。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?