https://www.lipsmacker.com/
「リップスマッカー」は、日本では売られている店舗や通販もほとんどなくて、知名度は低いと思います。でも海外から日本に帰った時にお土産で喜ばれる、カナダの子供に人気で大人も使っている人が多いです。
このリップは種類、デザインや香りも豊富でお値段も安い。「リップスマッカー」は日本でもよく売られているような、色と香り付きリップと思って頂けるとイメージしやすいかなと思います。デザインがとにかく可愛いから、北米でも子供から10代の子には特に人気です。筆者もカナダに来て初めて目にした時は、どれを買おうかと目移りしていました。
1973年、アメリカでコスメ会社を経営していたジェス・ベルは、10代の女の子たちのためにリップスマッカーの販売を開始しました。最初に発売されたフレーバーはイチゴ、グリーンアップル、オレンジチョコレート。のちに多くのフレーバーを発表しつづけ、その組み合わせは2012年10月までに、400種類を越えるものとなりました。 その中にはドクターペッパー、マーズ、コカコーラカンパニーといったアメリカを代表する飲料、製菓メーカーと提携して販売しているものもあり、またディズニーと協力してディズニープリンセスやヴィランをデザインしたキュートなリップクリームもリリースしています。
世界で初の香り付きリップクリームを発売したのが、「リップスマッカー」です。持っているだけでも、何だか元気になるデザインが魅力。使わずにたくさん集めたくなります。
「リップスマッカー」のおもしろいところは、香りがユニーク!お菓子のM&M、コーラやファンタなどの飲み物、イチゴなどのフルーツまで様々です。どれも本当に、そのお菓子やジュースの香りがします。好きな香りは全部欲しくなります。
筆者が「リップスマッカー」に惹かれた一番の理由は、デザインです。ディズニー、マーベル、ユニコーンやパンダなどの動物、クレヨンやフラッペが可愛い。たくさんあったら使い切れないけど、並べて置きたくなります。
期間限定商品も売られるのですが、その時はリップが缶や箱でセットになっているものもあります。セット売りはお土産やプレゼントに、友達や姉妹や家族と分け合うのも楽しいです。
Photo by まい
Photo by まい
筆者はスパイダーマンが好きなので、そのデザインのものを購入。体部分がリップスティックになっています。背中部分でリップクリームの量を調整します。塗る時は、スパイダーマンが分離するから少し気の毒です…。
キーホルダーになっているから、カバンなどにつけて持ち歩けます。普通のリップスティックよりも大きく、持っているだけで可愛いから最近は飾りとして使っています。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。