http://www.worldranch.co.jp/contents/feedingexperience.html
ひとくちに牧場といっても、その種類は実にさまざまです。
子どもをいっしょに連れていくなら、動物とのふれあい体験や乳搾り体験などが楽しめるレジャー牧場がおすすめです!アスレチックやパターゴルフ場などが設置され、体を動かして遊べるような牧場も喜ばれるでしょう。
青空の下で手作りのお弁当を食べるのももちろん良いのですが、せっかくなら牧場で搾った牛乳を使ったグルメや、バーベキューも楽しみたいところ。なかにはバターやチーズづくりを体験できる牧場もあるので、きっと良い思い出になるはずです。
http://www.worldranch.co.jp/contents/feedingexperience.html
大阪府南河内郡の「ワールド牧場」は、1989年にオープンした関西最大級の観光牧場です。
ヒツジやカピバラ、ハムスターやネコなど約140種以上もの動物たちとのふれあいを楽しむことができ、牛の乳搾りや曳き馬などの体験プログラムも用意されています。ワンちゃんと園内で15分間自由に遊べるレンタルサービスなどもあり、動物好きな子どもにぴったりの牧場です。
また、ワールド牧場にはこのほかにも無料で楽しめる大型アスレチックや、バーベキューやソフトクリームなどのグルメも満載で一日中遊びつくせます。
【所在地】大阪府南河内郡河南町白木1456-2
【営業時間】10:00~17:30(3/1~11/3まで)/10:00~17:00(11/5~2/28まで)
【定休日】火曜日(祝日の場合は翌日休)、春休み・夏休み期間は無休
【料金】大人(中学生以上):1,600円 小人(3歳以上):800円 ペット:500円
【アクセス情報】
車(大阪市内より):阪神高速14号松原線三宅I.Cから国道309号線を南へ。板持トンネルを越えた佐備神山交差点を左折後、道なりに直進
電車:近鉄長野線富田林駅南口より路線バス(金剛バス)で「さくら坂一丁目」バス停下車、バス停より徒歩約10分
ワールド牧場|大阪府南部のふれあい観光牧場
https://fureaiboku.exblog.jp/
京都府綾部市にある「綾部ふれあい牧場」は、素朴な雰囲気が魅力の牧場公園です。かわいらしい風車が目印で、園内ではうさぎやネコ、ヤギやヒツジなどさまざまな動物が飼育されています。
大木には「アルプスの少女ハイジ」をイメージしたブランコが吊るされており、澄んだ風をおもいっきり感じられますよ♪入場料無料で、一日中のんびりと過ごせるのも嬉しいポイント!森林放牧の牛による添加物不使用のジャージーソフトなど、牧場グルメも充実しています。
【所在地】京都府綾部市位田町桧前81
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】火曜日
【料金】入場:無料
【アクセス情報】
車:舞鶴自動車道綾部ICより5分
電車:JR山陰本線綾部駅からタクシーで10分
綾部ふれあい牧場 日記
https://www.rokkosan.net/event-info/animal/oikomiishow/
兵庫県神戸市にある「六甲山牧場」は、六甲山上に広がる高原牧場です。園内には乳牛やヒツジが放牧されており、日本にいながらにしてアルプスのような雰囲気を味わえます。
牧羊犬がヒツジたちを柵内へと追い込む「シープドッグショー」やバターやチーズの手作り体験など、楽しいイベントも満載です!
牧場内のレストランや売店ではバーベキューやチーズフォンデュ、カマンベールチーズ入りのソフトクリームなどの牧場グルメを堪能することもできますよ。生乳100%の牛乳も用意されているので、ぜひ味わってみてください。
【所在地】兵庫県神戸市灘区六甲山町中一里山1-1
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】通常期:4月~10月 無休、11月~3月 火曜日
【料金】大人:500円 小中学生:200円 幼児:無料
【アクセス情報】
車:阪神高速神戸線 摩耶(上り)・魚崎(下り)より表六甲ドライブウェー
阪神高速湾岸線 住吉浜より表六甲ドライブウェー
電車:阪神御影・JR六甲道・阪急六甲から神戸市バス16系統 乗車、六甲ケーブル「六甲ケ山上駅」より六甲摩耶スカイシャトルバス約15分
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。