https://item.rakuten.co.jp/booxstore/bk-4774199133/
https://item.rakuten.co.jp/booxstore/bk-4774199133/
もう地球上には存在しない、古代生物の大きさがわかる図鑑です。
もしも古代生物が現代に存在したら、どのくらいのサイズ感だったのか、さまざまな時代の生物を現代の風景に配置して紹介しています。
ほかの図鑑では見たことがあっても、その生物のスケール感はいまいちつかみにくいですが、この図鑑なら「こんなに大きいんだね!」と、よりワクワクさせてくれるはず!
子どもと一緒に古代生物をリアルに感じてみませんか?
【商品詳細】
著:土屋健
監修:群馬県立自然史博物館
出版社:技術評論社
ページ数:208ページ
定価:3,520円(税込)
https://books.rakuten.co.jp/rb/15491376/
果物の図鑑はたくさんありますが、果物の断面図の図鑑ってなかなか見ないですよね。
こちらは42種類のいちごの断面だけを集めた、図鑑絵本です。
同じいちごなのに、品種によってこんなに断面が違うのか、と新しい発見をさせてくれる1冊ですよ。
断面のほかに、主な産地や名前の由来なども紹介しています。
いちごのほかに、かんきつやリンゴの断面図鑑もあるので、チェックしてみてくださいね。
【商品詳細】
著:わたなべまこ @築地市場ドットコム
出版社:小学館
ページ数:48ページ
定価:990円(税込)
https://books.rakuten.co.jp/rb/12958936/
公式動画
動物ってどんな感じで世界が見えているのか、気になったことがある人もいるかもしれませんね。
この図鑑では、動物の目の部分をめくると、その動物が見ている世界が描かれています。
猫やフクロウ、ハエやヘビなど、21種類の生き物の世界をのぞき見できちゃいますよ。
最新の科学の知識はもちろん、子どもの想像力を膨らませるのにもぴったりの図鑑です。
【商品詳細】
著:ギヨーム・デュプラ
訳:渡辺 滋人
出版社:創元社
ページ数:非表示
定価:2,640円(税込)
https://books.rakuten.co.jp/rb/15446554/
みんなが知っているすごい人も、実はこんなにダメだった、という失敗談を紹介している図鑑です。
世界的に有名な画家・ピカソも、絵を見せたら「意味わからん」と一蹴されたとか。
失敗談だけでなく、子どもを勇気づける教訓も併せて紹介してくれるので、失敗を恐れている子どもへのプレゼントにもおすすめですよ。
全漢字にフリガナが付いているので、読みやすさも抜群!
【商品詳細】
著:大野正人
出版社:文響社
ページ数:176ページ
定価:1,320円(税込)
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。