https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BNjZiY2JjNWEtODY3MC00YzQxLWI3YmYtNDE5MTljMjMxMDEwXkEyXkFqcGdeQXVyOTc5MDI5NjE@._V1_FMjpg_UX1280_.jpg
2021年2月で視聴できる作品のうち、お子さんと一緒に観るのに最適な映画をレビュー点数順にピックアップしました。
作品の下に記載している平均レビュー点は、日本で活用されている複数の映画レビューサイトを調査し、平均点を算出しています。
複数サイトの平均点なので実際に視聴した多くの方の評価となっており、納得感の高いランキングになっています。
本記事は未就学児から小学生高学年くらいまでのお子さんを対象としています。
Netflix(ネットフリックス)は世界190か国以上で映画や海外ドラマ、アニメなどの動画配信を行っているサービスです。
日本では2015年にサービス開始しており、2021年現在、500万人以上の会員を獲得しています。
Netflixで配信されているタイトルには、既存のスタジオの作品に加え、ネットフリックスオリジナルでの企画も多く、国や地域に根差した番組が人気になっています。
日本で製作された「全裸監督」や韓国ドラマの「愛の不時着」などが大ヒットとなりました。
NetflixオリジナルというとTVシリーズを思い浮かべますが、最近はアルフォンソ・キュアロン監督の「ROMA/ローマ」やマーティン・スコセッシ監督、ロバート・デ・ニーロとアル・パチーノ主演の「アイリッシュマン」など、多くの話題作が製作・配信されています。
視聴プラン | 価格(税込) | 画質 | 同時に視聴 |
---|---|---|---|
ベーシック | 990円 | 標準画質 (SD) | 1台 |
スタンダード | 1,490円 | 高画質 (HD) | 2台 ※1 |
プレミアム | 1,980円 | 超高画質(4K)※2 | 4台 |
※1 家族2人が別々の機器で同時に視聴ができます。
※2 4K画質(ULTRA HD)とはハイビジョン(HD)の4倍の最高画質です。
記事執筆時点での料金です
直木賞作家の辻村深月が脚本を担当した長編シリーズ第39作。
月面を舞台にドラえもんとのび太たちの冒険を描く。
監督はシリーズ3作目となる八鍬新之介。
ゲスト声優に広瀬アリス、柳楽優弥、吉田鋼太郎ら。
平均レーティング 3.66
大ヒットとなった「怪盗グルーの月泥棒 3D」の続編。
かつて大悪党を目指したが、いまは平和に暮らす主人公グルーが、誘拐されたミニオンたちを助けるために冒険に出る姿をコミカルに描く。
謎の黄色い生物ミニオンたちの大活躍が楽しく、お子さんに大うけ間違いなしの作品です。
平均レーティング 3.67
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?