https://cdn.pixabay.com/photo/2015/06/17/14/01/girl-812482_960_720.jpg
乳歯もほぼ生えそろう3歳は、食べられるメニューもほぼ大人と同じになり、誕生日のメニューの幅も広がります。かわいい子どもが喜ぶ顔を想像するものの、ママやパパたちはどんな誕生日メニューにしようか迷うところですよね。そこで、誕生日メニューにぜひ取り入れて欲しい、簡単レシピをご紹介します。
唐揚げは王道中の王道メニューといえるはず。特別な日でなくても食卓に並びそうなメニューですが、唐揚げは揚げ物の中でも子どもが好きな率が高いメニューなので、喜ぶこと間違いなし!油を使うので、いっしょにポテトフライを揚げても喜ばれるでしょう。
今回ご紹介するレシピは、100万回以上も再生された人気の唐揚げレシピです。料理研究家のコウケンテツさんが披露するのは、衣はサクッとお肉はジューシーな唐揚げ。大人でも食べたくなる美味しそうな唐揚げのレシピです。「カラッと揚がるポイントは水分を拭き取ること」など、美味しくできるポイントも合わせて教えてくれています。
ピザはパーティーメニューには欠かせないメニューのひとつ。手で取って食べられるので、子どもでも食べやすくおすすめです。ピザ生地から焼くのはちょっと……と、躊躇したママもいるのでは?今回ご紹介するレシピは、発酵なしのフライパンで作れるレシピです。ドライイーストではなく、ベーキングパウダーを使った生地なので、発酵時間もいらずにすぐに作れます。
動画投稿者のはるあんさん曰く、前の日に生地だけ作って、一晩冷蔵庫で寝かせるとさらに美味しくなるのだとか。具材は、子どもの好きなものに変えてみてもいいでしょう♡
料理研究家のみきママさんは、多くの簡単レシピを動画配信していて、レシピ本も出版しています。そんなみきママさんがご紹介しているのは、子どもが大好きなキャラクターのアンパンマンのオムライスを、火を使わずに電子レンジで簡単に作れるレシピです。
卵に豆腐を混ぜたり、全ての調理が電子レンジで完結したり、簡単を極めたオムライスのレシピ。火だけでなく、包丁を使うこともありません。お手伝いがしたい子どもなら、いっしょにキッチンで作ってみてもいいでしょう。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?