© 2021 Disney
© 2021 Disney
児童文学の金字塔、アンナ・シュウエルの不朽の名作「黒馬物語」の舞台を現代に置き換え実写映画化。親を失い心を閉ざした野生の黒馬ビューティーが、たった一人心を通わせたのが同じく親を亡くし悲しみと寂しさを抱える少女ジョー。ビューティーとジョーは、二人でいるときは閉ざした心を開きあい、深い友情をはぐくんでいきます。
© 2021 Disney
しかし、ふたりの幸せな時間は長く続かず、互いに引き裂かれてしまいます。理不尽な仕打ちに耐え、ジョーと交わした約束と希望を信じつづけるビューティーは、果たして本当の居場所にたどり着けるのでしょうかーー。心を閉ざした一頭の黒馬と少女の絆が起こした奇跡の物語は、見終わった後に清々しい感動に包まれます。
© 2021 Disney
<作品情報>
『フェアリー・ゴッドマザー』
ディズニープラスで配信中
© 2021 Disney
© 2021 Disney
ディズニーらしい現代版フェアリーテイル。夢を見ることってとても大事だし、夢の世界を思い描くことで、前向きな気持ちになれますよね。主人公のエレノアはおとぎの世界のようなマザーランドで一人前のフェアリー・ゴッド マザー(「シンデレラ」に出てくる魔法使いの妖精)になるべく、日々魔法の習得に励んでいます。ある日、願い事を叶えてほしいという女の子の手紙を見つけたエレノアは、送り主の少女・マッケンジーのもとへ。しかし、エレノアが見つけたのは、40歳になったマッケンジー。手紙の差出人、少女のマッケンジーは、ボストンのニュースステーションで働き、シングルマザーになっていたのです。
© 2021 Disney
エレノアは、数年前に夫を亡くし、「ハッピー・ エバー・アフター(末永く幸せに)」という考えをあきらめているマッケンジーを幸せにすることを決心します。果たして、マッケンジーは少女の頃の”願い”を思い出すことはできるのでしょうか。
© 2021 Disney
<作品情報>
『フェアリー・ゴッドマザー』
ディズニープラスで配信中
© 2021 Disney
© 2021 Disney
主人公のアイヴァンは、体重400ポンド(約180キロ)のシルバーバック・ゴリラ。お仕事は、郊外のショッピングモールで大きな雄叫びをあげ、観客をよろこばせること。ゾウのステラ、犬のボブをはじめとする仲間たちと一緒に幸せに暮らす毎日にある変化が訪れます。ルビーと名づけられた赤ちゃんゾウがやってくるのです。
© 2021 Disney
野生の家族から引き離されたルビーと接する中で、アイヴァンはほとんど記憶にあるはずのないふるさと(大自然)への思いを、胸の奥深くに感じはじめます。そして、その想いを絵で表現するようになり、物語は動き出すのですーー。ふるさとの大切さ、友情の素晴らしさ、そして、生きることの力強さ、動物や人間との絆に心が温まる作品です。
© 2021 Disney
ゴリラのアイヴァンをサム・ロックウェル、野良犬のボブをダニー・デヴィート、プードルのスニッカーズをヘレン・ミレン、ゾウのステラを野生動物の保護活動などでも知られるアンジェリーナ・ジョリーが担当。深みのある演技で観る人の心を揺さぶります。
<作品情報>
『ゴリラのアイヴァン』
ディズニープラスで配信中
© 2021 Disney
© 2021 Disney/Pixer
人に会うのを減らすように過ごす日々を過ごすコロナ禍では、なかなか新しい出会いも少ないと嘆きたくなることも。しばらくは、映画の中の素敵な出会いから、温かい気持ちを受け取ってみて。
© 2021 Disney/Pixer
フランスのパリを舞台に、料理の天才のネズミと料理が苦手な見習いシェフの凸凹コンビの出会いと絆を描く物語。フランスの田舎町で暮らし、一流レストランのシェフになることを夢見ているネズミのレミーは料理の天才! しかし、ネズミだからという理由で叶わぬ夢と家族からも理解を得られずにいたレミーが、ある事件をきっかけに料理が苦手な見習いシェフのリングイニと出会い、あきらめかけた夢に向かって光の都パリを舞台に次々と“奇跡”を巻き起こしていきます。夢を叶えるため、自分を信じて一歩踏み出す勇気をくれる、“夢のレシピ“を届けてくれる作品です。
<作品情報>
『レミーのおいしいレストラン』
ディズニープラスで配信中
© 2021 Disney/Pixer
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。