https://www.youtube.com/watch?v=twbQ_Ea0SHI
集中力を高めたり、精神的な安定に効果があると言われているヨガ。バランス感覚が必要なポーズをとることで、体幹が鍛えられて姿勢の改善にも繋がります。
親子ヨガやキッズヨガでは、親子で楽しく取り組める簡単なポーズを取り入れたヨガが中心なので、初めてでも難しくなくておすすめですよ。
少ないスペースや室内でもすぐに実践できるので、休日やおうち時間に是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ベネッセの「しまじろうチャンネル」では、キッズヨガの動画が公開されています。動物を真似した動きで、身体を自然と大きく動かすことができますよ。
子どもが飽きないように、動物の写真を使ってイメージを持てる工夫がいっぱいです。
静かなヨガのポーズよりは体操の要素が多いので、子どもでも楽しめる内容に。時間も約10分間程なので、親子でしっかりと身体を動かすのに丁度良いですね。
YouTube動画で人気のある「ピンキッツ」のどうぶつヨガは、ヨガにあるポーズを取り入れながら、歌に合わせて身体を動かします。歌に合わせて動画を真似するだけで、フラミンゴやヘビなどの動物ポーズをとることができます。
1分半程のコンパクトな動画なので、隙間時間に取り組みたい時などにもおすすめ。
ピンキッツ体操には、ヨガ以外に他にもたくさんのキッズ向け体操動画が紹介されていますので、チェックしてみてくださいね。
ポケモン公式からは、キャラクター達と一緒にできるヨガ動画が紹介されています。こちらは初級編です。
動画の途中で、画面上にポケモンのキャラクターが次々と登場しますよ。
インストラクターの先生と一緒に本格的なヨガが体験できますが、動きは簡単なものが多いので親子でやってみましょう!ポーズの取り方や、ひとつひとつのポーズのポイントを説明しながら進んでいくので、注目しながら取り組むと効果的にエクササイズできますよ。
体幹を鍛えるポーズが多めで、初めてのキッズヨガにもおすすめの動画ですよ。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?