https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91IQTCuIpQL._AC_SX342_.jpg
子ども向けの分かりやすい物語と、かわいらしいキャラクターの活躍は、テレビシリーズと同様です。
映画ではこれに加えて、歌とダンス、映像の迫力、より深いメッセージ性が盛り込まれています。込められたメッセージはシンプルで力強く、時に大人の心にも響きます。
初めての映画であれば、上映時間が短めのものから選ぶと良いでしょう。
芸能人がゲスト声優で登場するものもあり、好きな人を探してみると楽しいですよ。
かがやけ!クルンといのちの星
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/8116ATbSaWL._AC_SY445_.jpg
出典元:Amazon
ばいきんまんのゴミ箱から飛び出してきたクルンは、何を訊いてもわからないと答える不思議な星の子です。ある夜、空から黒い星が降ってきて、町の木が枯れていってしまいます。
アンパンマンたちに命を与えた「いのちの星」。その故郷に何かあったことを知った皆は、宇宙に飛び立ちますが、ハプニングがいっぱい。
果たして、クルンは自分が生まれた意味を見つけられるのでしょうか。
原作者のやなせ たかしさんが発してきた、「なんのために生まれて なにをして生きるのか」というメッセージがテーマの作品です。大人でも簡単には答えられませんが、子ども向けに優しく伝えてくれます。ばいきんまんの葛藤も見どころです。
公開年:2018年
上映時間:60分(冒頭に歌ダンスパートあり)
ゲスト声優:クルン:杏
だだんだん:渡部健
ゴロンゴロ:児嶋一哉
いのちの星のドーリィ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51YQCN2CEVL._AC_SY445_.jpg
出典元:Amazon
ドーリィは人形でしたが、いのちの星の力で自由に動けるようになりました。最初は自分のわがままを通そうとして、皆と遊べなくなってしまいます。
しかし、アンパンマンの優しさに触れて、他の人を思いやる気持ちが目覚めていきます。
そんなある日、ばいきんまんのメカが暴走。アンパンマン最大のピンチに、ドーリィができることとは?
アンパンマンワールドの源である「いのちの星」と、アンパンマン誕生の秘密が分かります。ドーリィの成長と決断に、大人も涙してしまうかも。
公開年:2006年
上映時間:50分
ゲスト声優:ドーリィ:安達祐実
おもちゃの星のナンダとルンダ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ELmKq%2BPzL._AC_SY445_.jpg
出典元:Amazon
おもちゃの国のお姫様ルンダは、優しいロボットのナンダにわがままを言って甘えてばかり。
ある日、ルンダは何でもおもちゃに変えてしまうおもちゃスティックを落としてしまいます。アンパンマンワールドにスティックを探しに来た2人は、雷に打たれ離れ離れに。
ルンダはばいきんまんに助けられます。しかし、ばいきんまんはおもちゃスティックを横取りして、大変なことに…。
「本当の勇気」がテーマの作品です。みんなが自分のために何かしてくれるのが当たり前と思っていたルンダが、冒険を通して成長する様子は、子どもの成長と重なるところも。おもちゃたちの映像がかわいいですよ。
公開年:2016年
上映時間:60分(冒頭に歌ダンスパートあり)
ゲスト声優:ルンダ:波留
ナンダ:礼二(中川家)
ヌラ:剛(中川家)
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。