https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/812divjV4RL._AC_SL1500_.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/812divjV4RL._AC_SL1500_.jpg
【商品名】名探偵コナン ボードゲーム 4つの事件を追う名探偵
【税抜価格】2,800円
【対象年齢】5歳以上
【プレイ人数】2~6人
【パッケージサイズ】幅295mm × 高さ210mm × 奥行40mm
【発売元】ハナヤマ Hanayama
【発売日】2020年11月8日
(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
『名探偵コナン ボードゲーム 4つの事件を追う名探偵』は、2020年にハナヤマから発売されたアニメ『名探偵コナン』のボードゲームです。コナンとボードゲーム好きなとあるユーチューバーは「ボードゲーム屋さんは即完売で、油断してたら買いそびれた!」と嘆く人気商品です。
(HANAYAMAchannnel)
プレイヤー自身は謎解きや推理をするわけではなく、すごろくを進めることで事件が解決するので、幼いお子さんでも遊ぶことができます。
裏表2種類のゲームが楽しめるので飽きません。表面『4つの事件を追う名探偵』は、4つのエリアを回ってゴールを目指し、獲得した総合得点を競う人生ゲームのようなものです。裏面『難事件をスピード解決!名探偵すごろく』は、シンプルなすごろくゲームで幼いお子さんでも遊べます。
『4つの事件を追う名探偵』は、すごろくを進めて止まったマスによって、指示に従ったりカードを引いたりしてポイントを稼ぎます。ときには、他プレイヤーとマスの場所がチェンジになったり、手札を交換する指示もあります。つまり、頭脳戦などではなく、プレイヤーの“運”がものをいうボードゲームなのです。
・ゲームボード本体 ×1枚(サイズ:W570×H400mm)
・事件解決カード ×24枚
・おたすけカード ×26枚
・駒シート ×1枚
・駒スタンド ×6個
・サイコロ ×1個
・説明書 ×1枚
ゲームを始める前の下準備として、駒シートのキャラクターを、それぞれ駒スタンドにセッティングしておきましょう。コナン、工藤新一、灰原哀ほか、大人のコナン好きにも好まれるキャラクター6種の駒を作ることができます。好きなキャラクターの駒を使って2種類のすごろくゲームが楽しめます。
https://www.hanayamatoys.co.jp/product/category/game/game/Conan.html
4つのエリアが描かれたボードの中心にスタートマスがあります。サイコロを振って好きなエリアに進み、4つすべてのエリアを事件解決したら、ゴールに向かって駒を進めましょう。
FILE. 殺人事件発生!~密室殺人の謎を解いて犯人を捕まえよう!~
FILE. 怪盗キッドからの予告状!~幻の宝石を怪盗キッドから守ろう!~
FILE. 蘭が誘拐された!?~事件に巻き込まれた蘭を助け出そう!~
FILE. 黒づくめの組織に迫れ!~黒づくめの組織へつながる手がかりを掴め!~
『手がかりチップマス』に止まると、虫眼鏡の『手がかりチップ』ごゲットできます。『手がかりチップ』を集めると、ルートをショートカットできます。また、ゲーム終了時に持っているとボーナスポイントが加算されます。
たすけてカード
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/A1LvCvUZe-L._AC_SL1500_.jpg
『“たすけてカード”ゲットマス』に止まると、たすけてカードが1枚ゲットでき、カードの内容によってはゲームを有利に進められます。カードの内容によっては、他プレイヤーの駒を動かしたり、自分の場所とチェンジできたり、手札(ポイント)を交換できたりと、ゲームがもっと面白くなる展開になることも!
事件解決カード
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/A1ZrEGBwL5L._AC_SL1500_.jpg
各エリアの事件を解決すると、キャラクターとポイントが描かれた『事件解決カード』を1枚ゲットできます。各エリアごとに『事件解決カード』を4枚集め、各1~20ポイントを獲得できます。
ゴールした順位でポイントを獲得できます。ゴールポイントや4枚の事件解決カード、所持するおたすけチップの総合獲得ポイントが最も高い人の勝利となります。つまり、1番にゴールできたとしても、ポイントによって1位になるとは限らないということです。
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/9510/4977513059510_3.jpg
裏面の『難事件のスピード解決!名探偵すごろく』は、サイコロを振ってゴールを目指すシンプルなすごろくゲームです。止まったマスのマークを見て、『マスの説明』に記されている指示に従いながら進みましょう。『怪盗キッドマス』に止まれば、一発逆転のチャンスもあるので、勝負は最後までわかりません。
コロナ禍の影響で自粛により家族と過ごす時間が多くなった現在、多くの芸能人やユーチューバーがデジタルなゲーム実況動画を配信するようになっています。一方で、家族みんなで参加できるアナログなボードゲームも人々を魅了します。すごろく好きもコナン好きも、普段あまりゲームやアニメに触れない人も、これまでとは一味違う特別なボードゲームで、コロナ禍のストレスを遊んで吹き飛ばしましょう。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?