https://neco-neco.jp/1-4/goods.html
https://neco-neco.jp/1-4/story.html?1#s1
卑弥呼は、猫じゃらしを使って猫たちをたばねた邪馬台国の女王。
巨大な猫タワーの中で、爪をとぎながら占いをします。
見た目のかわいさと、国のために一生懸命にとりくんでいる様子が微笑ましいです。
https://neco-neco.jp/1-4/story.html?1#s1
乱世の戦国時代に、もっとも天下統一に近いといわれた猫。
藤吉郎(のちの秀吉)という猿をつかって、さまざまな戦に勝利します。
猿語がわからないので、藤吉郎が何を言ってるかは理解していません。
1番好きなのは、屋根の上でのひなたぼっこ。
https://neco-neco.jp/1-4/story.html?1#s1
時は幕末。
日本の猫より大きなペリー(アメリカンショートヘアー)の来航により揺れる日本で、数々の偉業を成し遂げたのが竜馬です。
地球儀のくるくるまわる楽しさに目を奪われて、勝海舟に弟子入りしてしまいます。
https://neco-neco.jp/1-4/story.html?6#s6
信長、秀吉に代わって天下統一を果たす天下の苦労人。
いつも食べ物を食べる寸前で事件が起こり、何かと邪魔が入ってしまうかわいそうな運命にあります。
さらに部下たちは思うように動いてくれず、苦労がたえません。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?