https://item.rakuten.co.jp/jigsawclub/apo0509626330/
https://item.rakuten.co.jp/ohstore/2bfzkhd8ye/
キュートで元気な4歳のウサギの女の子がチョロミー。
ホシノキがあるムスービ村に住んでいます。
とっても活発でハイテンションな女の子。
気が強いところもありますが、とっても優しい魅力も持ち合わせています。
お友達のムームーよりも年上なこともあり「お姉ちゃんだから」と張り切ることも!
好奇心が旺盛で、常に「ワクワクキューン」なことを探して過ごしています。
ダンスが得意でチョロミーが踊り始めると、周りが大盛り上がりするほどですよ。
http://amuleto.jp/talents/YoshidaHitomi.html
チョロミーの声優を務めているのは、吉田仁美さん。
千葉県出身で、生年月日は1984年7月13日です。
「おかあさんといっしょ ガラピコぷ~」のチョロミー役のほか「ハピネスチャージプリキュア!」のオハナ・キュアサンセット役や「ジュエルペット」のユーク役でも活躍。
また、ABC系アニメ「ドキドキプリキュア」「スマイルプリキュア」のエンディングソングを歌うなど、歌唱力にも定評があります。
さらには、NHK大河ドラマ「功名が辻」に出演するなど、役者としても活躍していました。
https://item.rakuten.co.jp/nhkgoods/10902p1/
心優しい3歳のオオカミの男の子がムームーです。
オオカミなのにすぐに涙を流す一面も。
つらいことがあると「ホロロ~ン」と泣いてしまいます。
内気で繊細な性格ではありますが、とっても友達思い。
人に自分の思いを打ち明けるのが苦手なので、鍋つかみで作った人形の「チコタ」に思いを打ち明けることもあります。
運動するのは苦手……。
しかし、絵を描くのがとっても得意なんですよ。
趣味は石を集めること!
キレイな石が大好きです。
https://ameblo.jp/4021289/
ムームーの声優を務めているのは、冨田泰代さん。
東京都出身で、2月20日生まれの女性です。
特技は歌唱、韓国語、弓道とのこと。
「おかあさんといっしょ ガラピコぷ~」のムームーのほかには「WEBアニメハバネロ」のトレイシーの母役や「アルティメットスパイダーマン」のスクイレル・ガール役を務めていました。
数多くの吹き替えもこなす声優さんではありますが、主役級の声優を務めるのは、ムームーが初めてのようですよ。
https://item.rakuten.co.jp/nhkgoods/10908p1/
おしゃべりする探査ロボットのガラピコは、年齢不詳です。
しずく星とは別の惑星で作られた探査ロボットですが、調査活動中にチョロミーやムームーがいる星に不時着。
その影響でデータが消失してしまったのです。
他の人の気持ちがあまりわからないため、たまにズレた発言や行動をしてしまうこともあります。
水がエネルギーで、タンクに他の飲み物を入れてしまうとおかしくなってしまうことも!
ヒートアップすると煙が出てしまいます……。
https://www.81produce.co.jp/actor_search/index.php/item?cell003=%E3%81%8B%E8%A1%8C&label=1&cell004=&name=%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E3%80%80%E5%BE%97%E6%84%9B&id=34
ガラピコの声優を務めているのが、川島得愛さんです。
東京都出身で、2月8日生まれの男性。
「おかあさんといっしょ ガラピコぷ~」のガラピコ役のほか「機動戦士ガンダムOO」のクラウス・グラード役や「イナズマイレブンGO」の千宮路大悟役などの声優も務めています。
「劇場版 ベイマックス」のベイマックスや「バットマンザフューチャー」のテリー・バットマンの吹き替えも務めるほど。
数多くの作品に関わっている、人気の声優さんですよ。
https://item.rakuten.co.jp/auc-toysanta/g-4af6000o3f-004/
ホシノキの番人として知られるプッチマーゴは、メスのモモンガ。
実はホシノキの妖精でもあるんです。
そのため、ホシノキが枯れてしまうとプッチマーゴも消えてしまうんだとか。
落ち着いた性格で、チョロミーとはもともとの知り合い。
薬の調合も行い、チョロミーやムームーが虫に刺されてしまったり怪我をしてしまったりしたときに手当をしています。
ミカンが大好物!
苦手なものはクモ……。
ナレーションも兼任しており、前回のあらすじを話すこともありますよ。
https://www.horipro.co.jp/satohitomi/
プッチマーゴの声優を務めているのは、女優としても活躍している佐藤仁美さんです。
愛知県出身で、生年月日は1979年10月10日。
フジテレビスペシャルドラマ「教場2」や、NHK連続ドラマ「我が家のヒミツ」や「ひよっこ」など数多くの作品に出演している、多くの人が知る女優です。
バラエティ番組にも多く出演しており、酒豪のイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
テレビのほか、舞台でも活躍していますよ。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?