https://www.aardman-jp.com/shaun/25th/images/top_logo.png
http://family-farm.jp/img/cafe-akaike/cafeimage.jpg
「ファームカフェ」は、愛知県日進市赤池町の「プライムツリー赤池」3Fにあります。ひつじのショーンの世界観を満喫しながら食事が楽しめるファームカフェのメニューをチェックしてみましょう。
http://family-farm.jp/img/cafe/menu-food37.jpg
ひつじのショーン ANNIVERSARYプレート
1,480円(税抜)
ひつじのショーン25周年とカフェの3周年を記念したスペシャルなプレートです。ひつじのショーン25周年とカフェの3周年を記念したスペシャルなプレートメニュー。かわいいショーンの顔をモチーフにしたライスや人気のメニューが大集結したボリューム満点のひと皿です。
http://family-farm.jp/img/cafe/menu-food25.jpg
ティミーのお子様カレーとチキンナゲット ジュース付
780円(税抜)
ティミーが子どもたちの大好きなメニューだけを選んで盛り付けたプレートです。これなら、あっという間に間食してくれそうですね。
ほかにも、パスタやハンバーグなど、子ども大人もいっしょに楽しめるメニューがそろっています。
http://family-farm.jp/img/cafe/menu-sweets20.jpg
牧場特製ミルクプリン
520円(税抜)
トッピングは、ショーンかビッツァーのどちらかを選ぶことができるのだそう。やさしい甘さの牧場特製ミルクプリンです。
http://family-farm.jp/img/cafe/menu-sweets25.jpg
ひつじのショーンソフトクリーム
500円(税抜)
ショーンや仲間たちのクッキーが付いたソフトクリームはテイクアウトも可能。
軽食にぴったりなフレンチトーストやスコーンなど、スイーツメニューのラインナップも豊富で、季節やイベント限定のメニューなどを楽しむこともできますよ。
http://family-farm.jp/img/cafe/menu-drink25.jpg
ショーンのメロンクリームソーダ
750円(税抜)
ドリンクメニューだって手を抜いていません。ほとんどのドリンクメニューにかわいいショーンや仲間たちがちょこんとトッピングしてあります。
ドリンクメニューには、ファームカフェ限定のオリジナルコースターが付いているようですよ。
SNS映え間違いなしのメニューが豊富にそろうファームカフェ。遠くへ出かけられなくても、非日常を楽しめそうな空間です。ファームカフェでは、食事が楽しめるだけでなく、オリジナルグッズの販売もしていますよ。
【 住 所 】 愛知県日進市赤池町箕ノ手1番 プライムツリー赤池3F
【営業時間】 10:00~21:00
ひつじのショーン ファームカフェ
東京都町田市の「クランベリーパークセントラルコートワンダーシアター」にある「ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ」。「牧場主が留守の隙をねらって、ショーンたちがホームパーティーの準備中」がコンセプトとなっている店内ではショーンたちが腕を振るうセレブレーションメニューを堪能することができますよ。
どんなごちそうが食べられるのかチェックしていきましょう。
ティミーのタルタルフィッシュバーガー
1,450円(税抜)
トッピングされたティミーがとってもキュートなタルタルハンバーガー。フライドポテトも付いています。食べるのを躊躇してしまうほどのかわいさですが、ガブっとおいしくいただいちゃいましょう。
ビッツァーのハンバーグカレー
1,780円(税抜)
ハンバーグやソーセージなど、子どもも大人も大好きなメニューが大集結したビッツァーのカレー。ほんものそっくりのクオリティです。
このほかにも、もったいなくて食べるのをためらってしまいそうなメニューが豊富にそろっています。
ショーンワッフル
950円(税抜)~1,250円(税抜)
ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェオリジナルのワッフルです。プレーン、ミックスベリー、キャラメルバナナの中から好きな味を選ぶことができます。写真を撮るのに夢中になって、食べるのを忘れてしまいそうですね。
ショーンのフルーツトライフル
1カット800円(税抜)
イチゴなどのフルーツたっぷりのトライフルです。ケーキ類も「キャラメルとバナナのクリームタルト」や「いたずらブタのチーズケーキ」など、目移りしてしまいそうなラインナップです。
ふんわりベビーショーン カスタード/キャラメル
250円(税抜)
カップスリーブ付コーヒー ショーン/ビッツァー
1,000円(税抜)
ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェには、テイクアウトコーナーがあるのも魅力的です。ふんわりベビーショーンや、オリジナルスリーブ付きのコーヒーなどをおうちに連れて帰ることができますよ。
こちらのお店では、アルコールの提供もしています。パーティ用のメニューなども用意されているので、ショーン好きな子どもやお友だちのお祝いにもぴったりですね。
食事を楽しんだあとは、グッズ販売コーナーでお土産選びも楽しめます。
【 住 所 】 東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク セントラルコート ワンダーシアター1F H105
【営業時間】10:00~22:00
ひつじのショーンビレッジ ショップ&カフェ
http://family-farm.jp/img/mioka/menuimage.jpg
最後に紹介するのは、神奈川県横浜市にある「ミオカリスト館」のお店です。こちらのお店は、ひつじのショーンをテーマにした「ひつじのショーン ファームカフェスタンド」。コーヒーやラテなど、定番のドリンクメニューに加えて、ショーンモチーフがかわいいスイーツや期間限定のメニューなどを楽しむことができます。
お買い物の途中で、「ちょっと休憩したいな」なんてときに立ち寄って、疲れたカラダをショーンたちに癒してもらいましょう。
http://family-farm.jp/img/mioka/event202010-03.jpg
ひつじのショーン ファームカフェスタンドには、ひつじのショーンポップコーン販売機が設置してあるので、ここでしか買えないショーンのポップコーンを購入することもできます。
【 住 所 】 神奈川県横浜市港南区上大岡西一丁目18番3号 ミオカリスト館 6階
【営業時間】 11:00~21:00
ひつじのショーン ファームカフェスタンド
ひつじのショーンカフェを紹介しました。ひつじのショーンと仲間たちをモチーフにしたメニューの数々は、ショーンファンでなくても楽しめること間違いなしです。近くにお住まいの方や近くを訪れたときは、ひつじのショーンと仲間たちに会いに行ってみてはいかがでしょう。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?