https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71OP4hrzBuL._AC_SX342_.jpg
ギリシア神話の英雄ヘラクレスの物語を、オリジナルストーリーを交えてポップに描くミュージカル・コメディ。ヴィランのハデスは冥界の王なので小さな子たちには、少しだけビジュアルが怖いかも。
原題:HERCULES 93分
ヘラクレス
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71n-SsDrjzL._AC_SL1000_.jpg
南米のある国の若き王さまクスコは、傲慢でうぬぼれ屋。家臣に薬を盛られてラマに変身してしまう。音楽は少ないですが、ギャグがテンポ良くちりばめられていて笑えます。
原題:THE EMPEROR'S NEW GROOVE 78分
ラマになった王様
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71KIedguIQL._AC_SY445_.jpg
亡き父の夢だったレストランを開くため懸命に働く少女ティアナに、「キスしてくれたら人間に戻れる」と、カエルが話しかけてきます。グリム童話『かえるの王さま』と2002年に出版された児童小説「The Frog Princess」をベースに作られたストーリー。
原題:THE PRINCESS AND THE FROG 97分
プリンセスと魔法のキス
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71VUj%2BK3yBL._AC_SX342_.jpg
ロシアのロマノフ朝のアナスタシア皇女は実在の人物。彼女の人生を元に作られたグレース・ケリー主演映画『追想』を元にしたストーリーで見応えがある。音楽も素敵で大人も楽しめます。
原題:ANASTASIA 94分 20世紀フォックス
アナスタシア
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81mDr-dlSDL._AC_SX342_.jpg
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?