2021/01/21
https://www.youtube.com/watch?v=vvELqAd7qe4&feature=emb_logo
折り鶴が一体化しているポチ袋!
「どうやって作ったの?」と聞かれそうなクオリティですね。
和風デザインと縁起の良い鶴が、お正月っぽさを演出。
おじいちゃんおばあちゃんがお孫さんに渡したら、とっても尊敬されちゃいそう!?
突然お年玉をあげることになってしまった!でも家にポチ袋がない!
そんな時のために、即席ポチ袋の作り方も覚えておくと便利です。
折り紙さえあれば作れるので、急な親戚の訪問にも対応できますよ。
急な来客でポチ袋も折り紙もない!そんな緊急事態には、紙コップをポチ袋にしちゃいましょう。
紙コップをつぶしてお金を入れ、飾り付けをしたら完成です。
お正月らしいシールや飾りを付けて、個性的なポチ袋を渡してあげましょう。
2021年の干支・牛をモチーフにしたポチ袋です。
折り紙で作れるので、タイムリーなポチ袋を渡すことができますよ。
覚えておけば、「牛の折り方」として折り紙の幅も広がります。
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?