https://item.rakuten.co.jp/booxstore/mt-4910010110117/
幼児向け雑誌は、テレビなどで人気のアンパンマンやプリキュアといったキャラクターがたくさん登場するイメージがありますよね。
楽しいお話がたっぷり掲載されているのはもちろんですが、めいろやシール遊びなど、知育要素もたっぷり!
付録も楽しく遊べるだけでなく、対象年齢にあったものが入っているので、毎月楽しみになっちゃいますね。
https://books.rakuten.co.jp/rb/16515481/
アンパンマンやきかんしゃトーマスなど、人気のキャラクターがたくさん登場する「めばえ」。
学習絵本と銘打っているだけあり、楽しみながら知育を促す内容が魅力です。
大好きなパパママと一緒に「めばえ」を読むことで、きずなを深め心の成長を促します。
「めばえ」は付録も豪華!
過去にはガチャマシーンやレジスターが付いていたこともあるんですよ。
「めばえ」オリジナルのスペシャルDVDが付いているときもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
<商品概要>
対象年齢:2・3・4歳
発売日:毎月1日発売
出版社:小学館
価格:840円(税込)※2021年1月号
https://books.rakuten.co.jp/rb/16518135/
女の子向けの内容がたっぷり掲載された「おともだち」。
プリキュアやリカちゃん、すみっコぐらしなど、女の子がワクワクするようなキャラクターがたくさん登場しますよ。
ボリュームは控えめで読破しやすく、仮面ライダーなど男の子向けのキャラクターも登場するので、兄弟と読むのにもおすすめです。
毎月、日本に古くから伝わる昔話も掲載されていて、読み聞かせにもぴったり。
ひらがななどワークもあり、お楽しみと知育のバランスが良いのも魅力です。
<商品概要>
対象年齢:3・4・5歳
発売日:毎月1日発売
出版社:講談社
価格:900円(税込)※2021年1月号
https://item.rakuten.co.jp/booxstore/mt-4910011551209/
初めての幼児向け雑誌にもおすすめなのが「げんき」です。
「げんき」は、1歳前後の子どもが大好きな「いないいないばあっ!」のキャラクターがたくさん登場して、楽しませてくれますよ。
ほかにもミッキーやミッフィー、話題のパウパトロールといったキャラクターのお話もたっぷり掲載。
「おかあさんといっしょ」のおにいさんおねえさんや、ガラピコぷ~の仲間たちも登場するので、Eテレファンにもおすすめですよ。
<商品概要>
対象年齢:1・2・3歳
発売日:毎月1日発売
出版社:講談社
価格:980円(税込)※2021年12・1月号
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?