https://books.rakuten.co.jp/rb/3660968/
http://www.hyoronsha.co.jp/db/index.php
はじめにご紹介するのは、1978年に日本での初版が発刊された往年の名作「スノーマン」です。
主人公の男の子がつくった雪だるま(スノーマン)がある朝突然動き出し、ふたりでかけがえのない時間を過ごすというストーリー。
文字が一切ない絵本ですが、丁寧なコマ割りで描かれたイラストを追うだけで自然とストーリーを掴むことができ、お話の世界へ自然と引き込まれていきます。
アニメーションやグッズが製作されたりと、いまなお全世界で愛されている一冊です。
自由にセリフやナレーションをして楽しんで。
◎対象年齢:1歳~
https://books.rakuten.co.jp/rb/12522666/
主人公のビリーは愛犬を亡くしてしまったばかり。
悲しむビリーが雪でスノーマンとスノードッグをつくると、彼らが突然動き出して…!?
名作「スノーマン」シリーズの2作目として、全世界で愛され続けている一冊です。
スノーマンとスノードッグといっしょに過ごすうちに、だんだんとビリーの心が癒されていきます。
ほんわかしたタッチで描かれる可愛いキャラクターたちや、美しい銀世界のイラストも必見です!
◎対象年齢:3歳~
https://books.rakuten.co.jp/rb/3660968/
「くまのがっこうシリーズ」のコンビが描く、うさぎちゃんとゆきだるまの優しくあたたかなお話です。
まっしろきらきらの雪が降った日、うさぎちゃんはお気に入りの赤い手袋と帽子をしておでかけします。
途中ちいさなおててで雪だまをつくって、ころころ、ころころ……。
雪だるまをつくって楽しむうさぎちゃんの様子が感じられ、自然と雪遊びに興味をもてそう♪
◎対象年齢:3・4歳~
https://books.rakuten.co.jp/rb/932486/
ある雪の日。もみちゃんが森のお友達とそりすべりで遊んでいると、途中ですってんころりん。
うさぎさんもぶたさんも、雪の上に次々落ちてしまいます。
慌ててもみちゃんが追いかけると、そこには見たこともない雪だるまが!
https://books.rakuten.co.jp/rb/932486/
イラストは「ぐりとぐら」で有名な山脇百合子さん。
あたたかみのあるタッチの絵と、思わずまねっこしたくなるような言葉のリズムに自然と笑顔になれる一冊です。
◎対象年齢:2歳~
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?