https://books.rakuten.co.jp/rb/13169798/
https://item.rakuten.co.jp/mifsoft/9784494003884/
「なーんだなんだ、くろいのふたつ」 ━━
歌うような文章に沿って、少しずつ全貌を表します。
最後に出てくるのはもちろんパンダ。
わかっていてもなんども読みたくなる、可愛らしい絵本です。
最初はおうちの人が読んであげて。お子さんが覚えてきたら、ぜひ音読してみてもらいましょう!
https://books.rakuten.co.jp/rb/12386574/
春と冬が隣り合ったそれぞれの場所に、2種類のくまが住んでいます。
冬みたいな場所に住んでいたしろくまは、ある時、がけから転がり落ちてしまいます。春みたいな場所に落ちたしろくまが出会ったのは、パンダ!
似ているようで全然違う2匹ののやりとりが可愛くて面白くて。
きっと子どもたちの心を掴むでしょう。
https://books.rakuten.co.jp/rb/13835550/
動物園でのユーモラスな一日を描いた作品です。
動物園では大人気のパンダ!パンダの周りにはいつもお客さんがひしめきますが、反して、他の動物たちはヒマです……。
ところがある日、パンダが風邪をひいてしまいました。
困った飼育員は、トラに「1日パンダになって!」と頼みます。
パンダスーツをきてパンダになりきるトラ。
自分以外の誰かになって注目を浴びるって、どんな気持ちなんでしょう?
https://books.rakuten.co.jp/rb/15171708/
「いちにちパンダ」の続編絵本です。
動物園で不動の人気を誇るパンダですが、夜は眠ります。
そのため、パンダ目当てのお客さんがこないので夜の動物園は静かです。
そこで飼育員さんは、お客さんの少ない夜にはカバくんに、よるだけパンダになってもらおうとパンダスーツを着てもらいます。
そうして人気の出た『カバパンダ』を羨ましく思い、他の動物たちもパンダになって……!?
どうみても本物のパンダとはいえない、動物たち。
そこまでして、お客さんに見て欲しいのかな?
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?