桜と新学期の男の子
◆6歳の男の子の特徴
年長さんもしくは小学1年生になる6歳児は、仲良しのお友だちができたり運動神経が発達したりするため、遊びの幅がグッと広がる年頃。
ルールやマナーを理解できるようになり、成長を感じられる年齢でもあります。
一人で絵本を読んだり簡単な計算もできたりするようになるので、学習面での発達も著しい時期です。
◆6歳男の子へのプレゼントの選び方
遊びのルールを理解できるようになるため、6歳児はボードゲームやカードゲームもできるようになります。
学習に興味を持ち始めるので、遊びながら学べるおもちゃも喜ばれるでしょう。
とは言え、6歳の男の子はまだまだママが大好き。
大好きなママやパパなどの大人と一緒に楽しめるおもちゃも人気です。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71aoWH26c7L._SL1223_.jpg
大人にも大人気の無人航空機「ドローン」ですが、PalaQiのミニドローンはリモコン操作なしで操縦できる子ども向けドローン。
ミニドローンのスイッチを押して空中に放り投げるだけで飛行し、センサーが障害物を自動的に避けます。
ドローンの横と底にセンサーがあるので、そのセンサーの近くに手をかざすだけで操縦できるので簡単です。
公園など屋外の広い場所で遊ぶだけでなく、雨や雪の日などの室内遊びにも最適なおもちゃです。
◆参考価格:2,250円
◆重量:約30g
◆サイズ:約12×12×7㎝
◆飛行時間:約8~10分
◆充電時間:約40分
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/718tCCpNsaL._SL1000_.jpg
みんな大好きレゴブロックと、子どもにも大人気の映画ジュラシックワールドがコラボ!
自分でジュラシックワールドの世界を再現できるレゴブロックのセットです。
トラックを組み立てたら、ラプトル2匹と獣医チームのフィギュアで映画のシーンを再現してみましょう。
6歳の男の子は手先の器用さも発達して大人のサポートがなくても一人で組み立てられるようになるので、できあがったらたっぷり褒めてあげてくださいね。
◆参考価格:18,600円
◆対象年齢:6~12歳
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71VYMh41XjL._SL1200_.jpg
戦隊モノが大好きな6歳の男の子には、現在放送中(2020年1月時点)の仮面ライダーゼロワン変身セットがおすすめです。
飛電ゼロワンドライバーにプログライズキーをスキャンすると、仮面ライダーゼロワン ライジングホッパーに変身!
ホルダーにはプログライズキー2個をセットすることができるので、憧れの仮面ライダーゼロワンになりきれます。
細部まで作りこまれたドライバーベルトは、本物と同じ変身音などのエフェクトも楽しめますよ。
仮面ライダーのなりきりごっこ遊びで、楽しみながら創造力や社交性を養いましょう。
◆メーカー希望価格:9,980円(税別)
◆対象年齢:3歳~
◆内容:飛電ゼロワンドライバー一式×1、ライジングホッパープログライズキー×1、プログライズホルダー×2、ラッシングチータープログライズキー×1、取扱説明書×2
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/814o%2Bl6U05L._SL1100_.jpg
6歳にもなると、パパと一緒に釣りデビューをしている子どもも多いのではないでしょうか。
釣り大好きな子どもには、本格的な釣り体験ができるバーチャルマスターズスピリッツが喜ばれますよ。
リールを巻いて魚を釣るだけでなく、電撃攻撃なども駆使して大物ゲットを狙いましょう!
釣れる魚は130種類以上なので、やりこみ要素もバツグンです。
魚の名前や特徴のお勉強にもなりますね。
◆メーカー希望価格:9,800円(税別)
◆対象年齢:6歳~
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。