https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BM2VmODYxYjYtZjQwZi00YTVmLWI5YjktNzc5MzU4ODk5YzNlXkEyXkFqcGdeQXVyOTA5MTkxNjY@._V1_.jpg
https://www.toei-video.co.jp/images/jackets/DSTD02057.jpg
『百獣戦隊ガオレンジャー』は、2001年から2002年にかけて放送された、21世紀初の戦隊ヒーローシリーズです。
平均視聴率8.8%を記録するなど、圧倒的な人気を誇っていました。
「命あるところ、正義の雄叫びあり! 百獣戦隊ガオレンジャー!」の掛け声でも知られるガオレンジャーを構成するのは、ガオレッド、ガオイエロー、ガオブルー、ガオブラック、ガオホワイトの5人。
ガオレッドを金子昇、ガオイエローを堀江慶、ガオブルーを柴木丈瑠、ガオブラックを酒井一圭、ガオホワイトを竹内実生が演じました。
そんな彼ら5人のその後と、現在の活躍をご紹介します!
https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BOTlmNmM2OWQtNTczZS00OWJjLTkxYzItMTk2MGI4M2MzMDA1L2ltYWdlL2ltYWdlXkEyXkFqcGdeQXVyNDA5ODU0NDg@._V1_.jpg
ガオレンジャー放送後、数多くのドラマや映画に出演しています。
その中でも代表的なのが、2003年に主演を務めた映画『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』。
彼は、主人公である3式機龍の整備士・中條義人を演じており、実際に航空自衛隊に体験入隊するなど、スケールはとても大きいものでした。
また、本作には若き日の長澤まさみも出演しており、気になる方は必見です!
https://m.media-amazon.com/images/M/MV5BYjcwYmZiNDYtNjdmMS00YjBlLTk2YjctNzc5YTFiMWI4NzA5L2ltYWdlL2ltYWdlXkEyXkFqcGdeQXVyNTMxMjgxMzA@._V1_SY1000_CR0,0,703,1000_AL_.jpg
また、持ち前の運動神経を活かして『スポーツマンNo.1決定戦』をはじめとするバラエティ番組でも活躍していました。
2003年に放送された『スポーツマンNo.1決定戦』の第11回、第12回大会では総合3位に入賞するなど、芸能界トップクラスの運動神経を誇っていました。
ビリヤードの腕前も一級品で、2012年フジテレビで放送された『芸能界特技王決定戦 TEPPEN』のビリヤードにて優勝するなど、芸能界一の実力を誇っています。
そんな彼のビリヤード動画がこちら!
現在も変わらず映画やドラマ、舞台などで大活躍!
ビリヤードの実力も健在です。
現在出演中(2020/8時点)なのが、舞台『スケリグ』です。
不可思議であたたかな世界をユニークに描き出した舞台になっています。
気になった方はホームページをチェック!
https://www.toei-video.co.jp/images/jackets/DSTD06125.jpg
彼は、ガオレンジャー放送時から俳優業と監督業を兼任していました。
放送から5年後の2006年には俳優業を退き、演出・監督業に専念することとなりました。
2006年に公開された映画『ベロニカは死ぬことにした』の監督や、2013年にTBSで放送されたドラマ『あぽやん〜走る国際空港』の演出など、数多くの映画やドラマ、さらには舞台の監督や演出を務めていました。
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81x17A-H47L._AC_SL1500_.jpg
現在も監督や演出の世界で大活躍中!
コーエーテクモから配信されているゲーム『仁王2』ではCG監督を務めるなど、様々な舞台で活躍しています!
また、2010年に設立された株式会社CORNFRAKESの代表取締役も務めており、経営者としての一面も併せ持っています。
Twitterでは、優しいパパとしての一面も見ることができます。
外出自粛と雨で散る前にと、昨日、桜と一緒に下の子の入学式用の撮影をして来ました。4月から晴れて小学生です。
— Kei(堀江慶) (@cornflakes2014) March 28, 2020
オリンピックも延期だし、世間は不況真っ只中ですが、どうにか乗り越えて、笑顔の4月を迎えたいですね! pic.twitter.com/2vG9HV1Yue
https://www.toei-video.co.jp/images/jackets/DSTD06127.jpg
ガオレンジャー放送後も、俳優として映画やドラマ、舞台で活躍していました。
2002年には、『未来戦隊タイムレンジャー』でアヤセ(タイムブルー)を演じた城戸裕次、『仮面ライダーアギト』で葦原涼(仮面ライダーギルス)を演じた友井雄亮、『ウルトラマンガイア』で主人公高山我夢を演じた吉岡毅志、『仮面ライダークウガ』で悪役ン・ダグバ・ゼバを演じた浦井健治らとともに「HERO730」を結成。
特撮出身俳優としての地位を確立していきました。
http://www.teichiku.co.jp/artist/hero/
なんか眠ー。
— 柴木丈瑠 (@TakeruShibaki) July 22, 2020
けれども行ってまいります(^^)
近々告知するねー! pic.twitter.com/j6dnA1W2NS
現在も、俳優として多くの作品に出演しています。
2020年3月には、舞台『淡海乃海』に出演していました。
近々ある告知にも期待が膨らみます!
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。