https://www.toysrus.co.jp/i/5/5/8/558035800ALL.jpg
【2~3歳】
好奇心旺盛なこの時期は、吸盤をくっつけたりはがしたりして遊ぶことで指先が刺激され、脳の活性化につながります。
数字の形を真似して作るなど、いろいろな作品づくりにチャレンジすることで、表現力や達成感の習得にもなりますよ。
【4~5歳】
思考の発達が進む4歳~5歳は、壁や床を使って、人や動物などの立体的な作品を作って遊ぶのがおすすめ。
空間把握能力や、想像力が育まれ、成長の発達に良い影響を与えてくれます。
【6歳~】
手先がより器用になり、論理的思考や認知力がついてくる6歳以上におすすめなのが、吸盤ブロックを使って独創的な作品をたくさん作ること。
自己表現力が向上し、構成力の学習にもつながります。
Pita-Rico (ピタリコ)
https://image.rakuten.co.jp/babysweet01/cabinet/compass1591418484.jpg
壁にも床にもくっつけることができる、カラフルな吸盤がたくさん入った、新感覚の知育ブロックです。
新感覚と呼ばれる理由は、壁につけて遊ぶことで、立体的な思考をつけることができること!
吸盤をつけたり外したりすることで、指先の運動にもなり脳を刺激します。
なめても安全な塗料を使用していたり、やわらかく角のない高品質なシリコン素材だったり、踏んでも痛くない形状だったりと、怪我の心配もなく安心して遊べるのもポイント。また、さっと洗えて、汚れが気になった時には食器洗浄機にかけてもOKなのも嬉しいところです。
専用ボトルの中に吸盤を収納できるので、お片付けも学ぶことができますよ!
お風呂でも使えるので、気分によって遊ぶ場所を選べるところも便利ですね♪
【商品概要】
・対象年齢:2歳~
・梱包サイズ:17.8 x 12.8 x 12.6 cm
・セット内容:シリコンパーツ・専用ボトルケース・説明書
・価格:4,980円(税込)
わいわいたのしい!いろいろピッタン知育セット
https://www.toysrus.co.jp/i/5/5/8/558035800ALL.jpg
アンパンマンと仲間たち16種類のキャラクターが入った、吸盤おもちゃです。
人気のポッポちゃんやだだんだんも加わり、リニューアルしました。
「これはだーれだ?」「えーと…ポッポちゃん!!」なんてお子さんと一緒にキャラクターの名前を当てっこして遊ぶのもおすすめ。
また、ダイカット形状で、小さなお子さんでもつかみやすくなっているのも特徴。
窓やテーブル、お風呂の壁などいろいろな場所にくっつきますよ♪
さらに、シートが2枚ついていて、絵合わせしたり、数のお勉強をしたり、遊びながら楽しく学ぶこともできちゃいます。
【商品概要】
・対象年齢:3歳~
・パッケージサイズ:W約335mm×H約250mm×D約40mm
・セット内容:ピッタン16個・あそびシート:1枚
・メーカー希望小売価格:3,300円(税込)
オーボール グリップ&プレイ (ピンク)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71Q83AZm3XL._AC_SL1500_.jpg
吸盤付きで、テーブルやトレイにくっつけて遊ぶことのできる、ラトルボールです。
ボールの中心にはカラフルなビーズが入っているため、カラカラ楽しい音が!
くるくる回すことで、ビーズの動きを目で楽しめ、音を聞いて聴覚を刺激することができ、赤ちゃんもワクワクごきげん。
一般的なオーボールと違い、吸盤で固定して遊べるので、手がすべってボールが飛んでいく心配もなし。
お出かけや外食などで座っていなくちゃいけない場面でも、とっても役立ちますよ♪
【商品概要】
・対象年齢:0ヶ月~
・サイズ:本体W13cm/D10cm/H20cm 160g
・セット内容:本体1
・価格:各サイトをご確認ください
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?