https://item.rakuten.co.jp/paranino-formalstyle/bz-pirates/
大人もあこがれる大型の家庭用プール。ネット通販で購入することも多いですが、サイズをチェックしたつもりでも、実際に開封して設置してみたら思った以上に大きかった、ということも珍しくありません。
庭に置いた時にどのくらいまでスペースを使うのか、実際に測ってみてちゃんと置けるか、どのくらいのボリュームになるか、しっかりチェックしてみてください。
もちろん“置ける”スペースだけでなく、プールの脇を安全に歩ける幅や、プールからあがって休んだり体を拭いたりするための場所など、スペースに余裕を持たせる方が良いでしょう。最低でも、本体のサイズ+1mはみておきたいものです。
安全に水遊びを楽しむためには、底のクッション性もポイントです。小さいサイズの家庭用プールは底がふわふわしているものも多いですが、大型になるとクッション性がないものもあります。
地面の凹凸が感じられるほど底面が薄い場合は、プールの底に敷くマットなどを別に用意するといいですよ。
大きさに関わらず、家庭用プールを使うのは夏の間だけ。暑い季節が終わったら、次の夏がくるまで片付けておく必要があります。
どのように収納しておくのか、たたんだ時にどのくらいのボリュームになるのかもチェックしておきましょう。
ちなみにこの記事では、水を入れない状態でも楽しめるアイテムもご紹介しています。
エア滑り台・トランポリンなどとして遊べる多機能な商品もあり、プライベート用としてだけでなく、イベントで活用しても喜ばれるのでぜひチェックしてみてくださいね。
https://item.rakuten.co.jp/captainstagstore/6941057400129/
「大型プールといえばINTEX社」といえるほど知名度の高いメーカーの、シンプルな大型プール。
滑り台や噴水などといったアクティビティの要素はありませんが、シンプルだからこそ子どもが大きくなっても長く使えるのが魅力です。子どものお友達を誘って、大勢でプール遊びもできちゃいます!
こちらは3.6mほどのサイズですが、サイズのバリエーションも豊富なので、好みのものから選べますよ。大人も入れるくらい深さもしっかりあるのも魅力♪
【商品仕様】
サイズ:直径366×深さ76cm
重さ:11.2kg
対象年齢:6歳以上
https://item.rakuten.co.jp/shop-angelica/471063/
子どもがゆったり足をのばして入れるくらい大きなプールと、たっぷりの噴水が噴き出すロングスライダーが付いた楽しい仕様のプールです。おうちでウォータースライダーが楽しめるなんて、子どもも大喜び♪
小さな子どもは浮き輪などに乗せて、パパママが押してあげるといいですよ。5歳くらいになったら、勢いをつけてうつぶせでGO!
アーチからは水が噴き出して、スライダー中もプールの中にいるときも楽しめます。
【商品仕様】
サイズ:L192×W84×H31cm
重さ:2.6kg
対象年齢:3歳以上
https://item.rakuten.co.jp/paranino-formalstyle/bz-74173/
大きなプールで泳いだり、クライミングを楽しんでスライダーで降りてきたり、バレーボールやバスケ、サッカーなどのスポーツを楽しんだりといろいろな楽しみ方ができる大型プールです。
頭上からはシャワーのように水が降り注ぎ、思いっきりクールダウンできますよ。
ブロアーを使えば、設置までに約3分という短さも魅力!付属の杭を地面に打ち付けてしっかり留めれば、安全に遊べます。
水を入れずにドライのままでも使える2WAY仕様なので、夏以外もず〜っと遊べちゃいますね!
【商品仕様】
サイズ:L462×W406×H241cm
重さ:26kg
対象年齢:5歳以上
https://item.rakuten.co.jp/auc-roadster/10002776/
https://item.rakuten.co.jp/auc-roadster/10002776/
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。
「アンパンマン」で好きなキャラクターは?