https://i.ytimg.com/vi/5XmRVuJMsyY/maxresdefault.jpg
声優陣、まだまだいきますよ〜!
— 魔進戦隊キラメイジャー (@KIRAMAGER_toei) January 16, 2020
〈宝石の国クリスタリア〉
マブシーナ姫…水瀬いのりさん
オラディン王/ナレーション…杉田智和さん
〈闇の帝国ヨドンヘイム〉
ガルザ…中村悠一さん
クランチュラ…高戸靖広さん
自分たちで言うのもなんですが…
豪華メンバーでお送りします(^ ^) pic.twitter.com/X2IzetFAJW
“宝石”と“乗り物”をモチーフに、“キラメイジャー”のヒーローたちが闇の軍団と戦う活躍ぶりを見せる『魔進戦隊キラメイジャー』。ストーリーの中で重要なカギを持つのが、美しい宝石の国“クリスタリア”や魔進たちの存在ですよね。各キャラクターには、実際のお芝居として演じている俳優キャストたちと共に、声の出演を担当する人気声優陣も大集結!今回は、クリスタリアの王女・マブシーナの声を担当する水瀬いのりにスポットを当ててご紹介します。プロフィールと併せて、これまでの担当アニメ&キャラクターも要チェック!
魔進戦隊キラメイジャー 公式サイト
生年月日:1995年12月2日
出身地:東京都
身長:154cm
血液型:B型
2010年の声優デビュー以降、数多くの作品・キャラクターを担当している水瀬いのり。今では、人気声優の一人として広く知られていますが、意外にも、特撮作品は『魔進戦隊キラメイジャー』マブシーナ役が初めての出演なのです!2015年には歌手デビューしており、様々なテレビアニメやCMのタイアップ曲も担当。これまでにリリースされたシングルやアルバムでは、複数の作品でオリコンTOP10入りを果たしています。
エピソード3いかがでしたか?
— 魔進戦隊キラメイジャー (@KIRAMAGER_toei) March 22, 2020
皆さんの心を掴んで離さない番組でありたい。そう、万力のように✨
次回エピソード4はガルザが地球にやってくる!?何を企んでいるのか、、
マブシーナとのやりとりにもご注目
予告動画はこちらhttps://t.co/KCkjKxX1Fn pic.twitter.com/FETyy6F2bp
『魔進戦隊キラメイジャー』の放送をお子さんと一緒に観ているという方にとってはご存知の通り、マブシーナは、キャストの顔がマスクで隠れています。マブシーナの動きを演じているのは、 “スーパー戦隊シリーズ”の数多くの作品でスーツアクターを担当してきた野川瑞穂。細かい仕草が含まれるスーツアクトと、水瀬いのりの表情豊かな声の出演が相まって、勇気溢れる健気さ、気品やおしとやかさを兼ね備えたマブシーナのキャラクター性が見事に表現されています。
テレビアニメをはじめ、ゲームや漫画などでも人気の“デジモン”こと『デジタルモンスター』シリーズ。2016年10月~2017年9月に放送された『デジモンユニバース アプリモンスターズ』では、人工知能から誕生したキャラクター“アプリモンスター(アプモン)”が登場しました。水瀬いのりは、なんと3つのキャラクターを担当!真白アリスは、人気アイドルグループに所属する女の子、桂 はじめは、後から存在が知られる捕らわれの身、スリープモンは眠りに関する能力をもつアプモンです。
大人気の『プリキュア』シリーズ14作目として、2017年2月~2018年1月まで放送された『キラキラ☆プリキュアアラモード』。“スイーツ”と“アニマル”がテーマとなっており、水瀬いのりは、フランスで活躍する13歳のパティシエの少女キラ星シエルと、変身後のキュアパルフェを担当しています。さらに、過去のシリーズのキャラクターたちが登場する『HUGっと!プリキュア』(2018年2月~2019年1月放送)でも、同じ役で登場しています。
ご存知、『ルパン三世』シリーズを基に、テレビアニメ作品として放送された『ルパン三世 PART5』。ルパン三世、次元大介、石川五ェ門、峰不二子、銭形警部というお馴染みのレギュラーメンバーに、新たなオリジナルキャラクターが加わり、フランスを舞台に、壮大なストーリーや人間模様を展開!水瀬いのりが担当するアミ・エナンは、今作のメインヒロインとして登場しています。
アニメ「ルパン三世PART5」公式サイト
今や日本を代表する人気テレビアニメといっても過言ではない『クレヨンしんちゃん』。いつものメンバーとは違うゲストキャラクターが登場する放送回もあります。水瀬いのりは、2018年5月18日の放送回で登場!ユニークな役名の担当キャラクターは、その名の通り“キャラ弁”がモチーフとなっています。
クレヨンしんちゃん|テレビ朝日
サッカープレイヤーの育成やチームの成長をテーマとしたゲームシリーズが原作の『イナズマイレブン』シリーズ。漫画やテレビアニメ、映画などでも大人気の作品です。水瀬いのりが担当した白兎屋なえは、“白恋中”にメンバーとして加わる令嬢。2018年7月20に放送された第16話では、キーパーソンとして登場・・・?!
バンダイから発売されているハウスドールのおもちゃ“ここたま”シリーズが原作のテレビアニメ。水瀬いのりが担当するリボンは、主人公のはるかと出会うことからストーリーが展開するここたまです。テレビ放送は終了していますが、最新シリーズのWebアニメ『モノのかみさま ここたま』は、YouTube『バンダイ公式チャンネル』で動画が観られます。
現代の小さなお子さんだけでなく、親御さんの世代にとっても親しみ深いご長寿アニメ『それいけ! アンパンマン』。雲のキャラクター“モクちゃん” は、大きな入道雲の子どもです。水瀬いのりは、2019年に放送された『しょくぱんまんとモクモク女王』で担当。歴代の声優としては冨永みーな、高田由美も同役を担当しており、過去のシリーズでも複数回、登場しているキャラクターです。
まるまるマヌル|BS日テレ
こちらの作品は、TOKYO MX、BS11でのテレビ放送と共に、ガンダム公式 YouTubeチャンネル『ガンダムチャンネル』でも2020年4月より配信中!2018年に放送された『ガンダムビルドダイバーズ』の2年後を描くという設定で、水瀬いのりが声を担当するイヴは、主人公ヒロトの大切な記憶として登場する女性ダイバーです。
ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
NHK Eテレで放送されているご長寿人気アニメ『おじゃる丸』。お馴染みの主要キャラクターを中心に、数えきれない程のキャラクターがこれまでに登場しています。水瀬いのりは2つのキャラクターを担当。テレ屋さんの女性テレ子は、2020年5月20日放送の第23シリーズ第22話、ピンクの鳥のモモは、翌日2020年5月21日放送の第23シリーズ第23話で登場したゲストキャラクターです。
NHKアニメワールド おじゃる丸
先ほど、テレビアニメ編でもご紹介した『プリキュアシリーズ』の劇場作品。水瀬いのりが担当するキラ星シエル(キラリン / キュアパルフェ)にまつわるストーリーが物語のメインとなっています。同シリーズの劇場作品としては、『映画プリキュアスーパースターズ!』(2018年)、『映画HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』(2018年)、『映画 プリキュアミラクルユニバース』(2019年)にも同役で登場!
『こどもちゃれんじ』でお馴染みの“しまじろう”の劇場版作品。男の子も女の子も一緒に楽しめるシリーズですよね。水瀬いのりが担当したアウラは、しまじろうが魔法の島で出会う見習い魔法使いの女の子。声優陣には、AKB48のメンバーも登場していますよ!
『ポケットモンスター』シリーズも、日本を代表する人気アニメ!水瀬いのりが声を担当したリリィは、オリジナルキャラクターのホラ吹き男として登場するカガチの姪っ子です。この作品のゲスト声優には、芦田愛菜、川栄李奈、濱田岳、大倉孝二などの豪華な顔触れも。
男の子向けも女の子向けも、幅広いジャンルのアニメ声優に挑戦している水瀬いのり。お気に入りのキャラクターと他の作品のキャラクターで声を聞き比べてみるというのは、子どもたちにとっても、アニメ作品の新たな楽しみ方になることでしょう!今回は、水瀬いのりが担当してきたアニメ&キャラクターの中でも特に、親子で一緒に観られる作品をピックアップしてご紹介しました。国民的アニメとして挙げられるような人気シリーズも多く、その活躍ぶりがうかがえますよね。今後の出演情報も目が離せない!『魔進戦隊キラメイジャー』が好きなお子さんには是非、「このキャラクターの声は、マブシーナと同じ声の人なんだよ!」などと教えてあげてくださいね♪
水瀬いのり OFFICIAL WEB SITE
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。