https://item.rakuten.co.jp/woodwarlock/laq6950/
LaQでは、2種類の基本パーツと5種類のジョイントパーツを組み合わせて、さまざまなかたちを作ることができます。
これら7種類のパーツに「ハマクロンパーツ」と呼ばれるタイヤ型のブロックを組み合わせ、くるくる回したり、走らせたりと動く作品も作れます。
ブロックの色は全部で12色と、カラフルなのも魅力です。
パーツをつなぐと“パチッ”と音がするので、つながったかどうかもすぐわかります。
外すときにもカチッと音がなり、この爽快な音も楽しさを倍増させますよ。
LaQの遊び方はとっても簡単。
①まずは自由にパーツを組み合わせて、平面を作るところから始めましょう。平面に慣れてきたら、次は立体にも挑戦!
②付属や別売りの設計図を見て組み立てるのもいいですが、偶然できたものを何かに例えて遊ぶのもおすすめです。
③複雑な幾何学体やなめらかな球体に挑戦してみてください。
LaQは年長さんからスタートすることができますが、難易度は無限大なので、小学生向けの知育玩具として取り入れても良いでしょう。
パーツを組み立てる動作は考えながら指先を使うので、右脳と左脳の両方を刺激します。想像力や思考力の発達を促すだけでなく、作品作りに集中して取り組む事で達成感も得られますね。
さらには色の合わせ方を考えることで色彩感覚を養い、立体を作るときには倫理的・数学的思考を養うことにもつながります。
慣れてくると、「これを一人で作ったの!?」と大人が驚くような作品を作り上げてしまうでしょう。慣れていなければ、難易度の高いものは、大人でも設計図通りに作るのが難しいからです。
家族やお友達と遊べば、遊びを通じたコミュニケーションにもなりますよ。
https://item.rakuten.co.jp/woodwarlock/laq6950/
女の子が大好きなラベンダーカラーのパーツが入ったセットです。ワゴンやアイスクリームを作って、アイスクリーム屋さんごっこを楽しみましょう!
作れるモデルは全部で14種類。作り方の本も1冊ついているので、参考にしながら簡単に作れますよ。
ペンギンも一緒に作って、スクーターに乗せたりベンチに座らせたりして遊んでみてくださいね。ペンギンは3つのカラーで作れますが、ワゴンやスクーターなどほかに作るアイテムによって、作れるペンギンの色が変わります。
《セット内容》
ピース数:365ピース
作れる数:14種類
https://item.rakuten.co.jp/woodwarlock/laq6950/
https://item.rakuten.co.jp/yellowshop/21022977995/
お花のデザインのかんむりや、エレガントなバラのブレスレットなど、身に着けて遊べるモデルが作れるセットです。作ったアイテムを付けて、ドレスアップして楽しめますよ♡
身に着けるアイテムのほかに、帽子のデザインのカードスタンドや、ドレスのかたちをしたアクセサリースタンドも作れちゃう!女の子らしいパステルカラーなのも魅力です。
すべてのモデルを同時に作ることはできないので、気分によって作品を変えて楽しんでくださいね。
《セット内容》
ピース数:285ピース
作れる数:11種類
https://item.rakuten.co.jp/yellowshop/21022977995/
https://item.rakuten.co.jp/yellowshop/21022977995/
https://item.rakuten.co.jp/yellowshop/21022977995/
https://item.rakuten.co.jp/usakids/7005632/
LaQの世界をぐっと広げてくれるクリアパーツのセットです。透け感のあるパーツはキラキラしていて、創造力をかきたてます。カラーは、クリアレッド・クリアブルー・クリアイエロー・クリアの4色が入り、どの色を組み合わせて作ろうか、ワクワクしますよ!
女の子が好きそうなバラのブレスレットや指輪など、身に着けるモデルも作れます。お城やテディベアなどキュートなモデルを作って飾っておいても素敵ですね♪
《セット内容》
ピース数:400ピース
作れる数:15種類
https://item.rakuten.co.jp/edute/laq-5632/
https://item.rakuten.co.jp/edute/laq-5632/
コメントしてポイントGET!
投稿がありません。